Renesas Rulz - Japan
Renesas Rulz - Japan
  • User
    Join or sign in
  • Site
  • Search Japan.RenesasRulz.com
  • User
  • Renesas Rulz
  • FAQ
  • パートナー
  • 半導体セミナ
  • eラーニング
  • ヘルプ
  • More
  • Cancel
  • かふぇルネ
  • がじぇるね
  • English Community
  • More
  • Cancel
Rulzのヘルプ
Rulzのヘルプ
Renesas Rulzの使い方 - rev.2 新しいPostの自動通知機能
  • Renesas Rulzの使い方 - rev.2
  • More
  • Cancel
  • New
  • Renesas Rulz の使い方
  • Avatarの変え方
  • ForumのPostへのReplyの仕方
  • ForumへのPostの修正方法
  • ForumへのPostの手順と詳細
  • コンテンツの評価方法
  • Profileの設定
  • Settingの項目説明
  • ユーザ登録とログインの仕方
  • 新しいPostの自動通知機能
  • +Newボタンの表示非表示

You are currently reviewing an older revision of this page.

  • History View current version

新しいPostの自動通知機能

新しいPostが入ると自動的に通知をさせることができます。

以下の2種類がありますが、両方を設定することもできます。

 

1.Email

 ForumやThread単位など細かく設定できます。
 画面上の通知センターで通知を受けとり閲覧することができます。

 

2.Live Alert

 Emailと同様に、ForumやThread単位など細かく設定できます。
 画面上のポップアップでリアルタイムに通知を受けとることができます。

 

【設定方法】

1、通知させたい対象単位の設定
 ・Forum単位
 通知して欲しいForumを開き、画面右の"Turn Forum notifications on"をクリックします。

 設定されると、"Turn Forum notifications off"に変わります。

 ・Thread単位
通知して欲しいThreadを開き、Post下の"More"をクリックし、表示されたプルダウンから"Turn Forum notifications on"をクリックします。
※上位のForumを通知設定している場合は、"Turn Forum notifications off"になっています。

 

2.通知方法の設定

"Settings"画面の"Notifications"タブで、通知方法の設定ができます。

 "Settings"画面を開いて" Notifications "を選択し、"Activity from subscriptions"の項で"Post are added to blogs I’m subscribed to"をチェックし、右側の"Email"と"Live Alert"にチェックを入れることで通知の設定ができます。
 設定を解除するときは、チェックをはずしてください。

 

この画面では、新しいPostの他に各種通知の受領可否を設定することができます。

サイト使用条件
プライバシーポリシー
お問い合わせ
© 2010-2020 Renesas Electronics Corporation. All rights reserved.