You are currently reviewing an older revision of this page.
新しいPostが入ると自動的に通知をさせることができます。
以下の2種類がありますが、両方を設定することもできます。
1.Email
ForumやThread単位など細かく設定できます。 画面上の通知センターで通知を受けとり閲覧することができます。
2.Live Alert
Emailと同様に、ForumやThread単位など細かく設定できます。 画面上のポップアップでリアルタイムに通知を受けとることができます。
【設定方法】
1、通知させたい対象単位の設定 ・Forum単位 通知して欲しいForumを開き、画面右の"Turn Forum notifications on"をクリックします。 設定されると、"Turn Forum notifications off"に変わります。
・Thread単位 通知して欲しいThreadを開き、Post下の"More"をクリックし、表示されたプルダウンから"Turn Forum notifications on"をクリックします。 ※上位のForumを通知設定している場合は、"Turn Forum notifications off"になっています。
2.通知方法の設定
"Settings"画面の"Notifications"タブで、通知方法の設定ができます。 "Settings"画面を開いて" Notifications "を選択し、"Activity from subscriptions"の項で"Post are added to blogs I’m subscribed to"をチェックし、右側の"Email"と"Live Alert"にチェックを入れることで通知の設定ができます。 設定を解除するときは、チェックをはずしてください。
この画面では、新しいPostの他に各種通知の受領可否を設定することができます。