Renesas Rulz
Renesas Rulz
  • User
    Join or sign in
  • Site
  • Search RenesasRulz.com
  • User
がじぇっとるねさすコミュニティ
がじぇっとるねさすコミュニティ
NS-RX231 ビルドに失敗しました
  • Forums
  • Files
  • がじぇっとるねさす ゆーざー会 - Wiki
  • Tags
  • More
  • Cancel
  • New

 

 GR-SAKURA

 GR-KURUMI

 GR-COTTON

 GR-CITRUS

 GR-PEACH

 GR-KAEDE

 GR-ADZUKI

 GR-LYCHEE

 GR-ROSE

 GR-MANGO(*)

 SNShield

 Web Compiler

 IDE for GR

 TOPPERS関連

 女子美コラボ

 その他

 ※プロデューサミーティング中

 作り方使い方資料

 イベント関連

 作品記事

 体験記事

 その他

 

 ライブラリ

 ツール

 その他・過去ファイル

  • State Not Answered
  • Replies 4 replies
  • Subscribers 431 subscribers
  • Views 5104 views
  • Users 0 members are here
  • NS-RX231
Options
  • Share
  • More
  • Cancel
Related Tags
  • NS-RX231
  • シールドモード
  • 回路図
  • 変更検討項目一覧
  • 接続
  • 添付のピン
Related

ビルドに失敗しました

maenoh!
maenoh! over 4 years ago

「NS-RX231 質問と答え」に投稿しようとすると「CAPTCHAが正しくありません」と出て投稿できないので、こちらで質問します。

Start-up_Guide_install_JP_V1.0.pdf
Start-up_Guide_execution_JP_V1.0.pdf
に従ってe2studioとWorkbench6をインストールして試しているのですが
ビルドに失敗します。
何か手順が抜けているのでしょうか?
e2studioとWorkbench6の連携の仕組みも分かっていません。

  • Reply
  • Cancel
  • Cancel
  • エイジ
    0 エイジ over 4 years ago

    残念ながら,ご提示の情報だけでは,判断いたしかねます。
    workbench6のfirst step guideで製作したプロジェクトでミスがない限り、ビルドエラーが出ることがないかと思います。
    申し訳ございませんが,e2studioのコンソールウィンドウで表示されたビルドエラーがどんなのエラーかをご提示いただけませんでしょうか。

    追伸
    「CAPTCHAは攻撃を防止するためのプラグインで,これを使用する方法が問題になったようですので、案内文を書いておきました。」とのことでした

    追伸2

    もっと分かり易い回答を準備させます。

    。

    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Verify Answer
    • Cancel
  • maenoh!
    0 maenoh! over 4 years ago in reply to エイジ
    以下のようなエラーが出ました。
    よろしくお願いします。
    Extracting support files...
    [ERROR] No toolchain set or toolchain not integrated.
    20:30:07 **** Incremental Build of configuration DefaultBuild for project TouchAPI_20180122195106 ****
    make -j8 all
    Cannot run program "make": Launching failed

    Error: Program "make" not found in PATH
    PATH=[C:/Renesas/e2_studio_2/eclipse//features/com.renesas.jre.win32.win32.x86_1.8.0.65/jre/bin/client;C:/Renesas/e2_studio_2/eclipse//features/com.renesas.jre.win32.win32.x86_1.8.0.65/jre/bin;C:/Renesas/e2_studio_2/eclipse//features/com.renesas.jre.win32.win32.x86_1.8.0.65/jre/lib/i386;C:\Python36\Scripts\;C:\Python36\;c:\Python27\;c:\Python27\Scripts\;c:\Python27\Scripts;C:\Users\skyon\AppData\Local\Microsoft\WindowsApps;C:\altera\13.0sp1\modelsim_ase\win32aloem;C:\Program Files\Microsoft SQL Server\130\Tools\Binn\;C:\Program Files\dotnet\;C:\WINDOWS\system32;C:\WINDOWS;C:\WINDOWS\System32\Wbem;C:\WINDOWS\System32\WindowsPowerShell\v1.0\;C:\Program Files (x86)\Skype\Phone\;C:\Program Files\Git\cmd;C:\Users\skyon\AppData\Local\Microsoft\WindowsApps;C:\altera\13.0sp1\modelsim_ase\win32aloem;C:\Python27;C:\Python27\Scripts;C:\cygwin64;C:\cygwin64\bin;D\opencv\bin;;C:\Users\skyon\Desktop;]

    20:30:07 Build Failed. 1 errors, 0 warnings. (took 312ms)
    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Verify Answer
    • Cancel
  • エイジ
    0 エイジ over 4 years ago in reply to maenoh!
    maenoh!様,エラー詳細のご連絡ありがとうございます。
    担当者から,「e2studioインストールプロセスで何か問題があったではないか」との見解がありました。
    e2studioとccrxコンパイラを削除したあと、再インストールしてください。再インストールしてもエラーが出る場合には,インストールプロセスを詳細をご提示ください。
    お手数をおかけしますが,よろしくお願いいたします。
    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Verify Answer
    • Cancel
  • エイジ
    0 エイジ over 4 years ago in reply to エイジ
    追加情報です。

    e2studioとCC-RXコンパイラ、Workbench6などのプログラムが更新により、プロジェクトの詳細内容が変わってしまい,ビルドができない問題があります。

    NS-RX231.comホームページで配布しているプロジェクトを使用するときは、以下のバージョンのプログラムを使用してください。

    e2studio v5.2.0 : www.renesas.com/.../D4000206.html

    CC-RX v2.06 : www.renesas.com/.../D4000360.html

    workbench6 v1.06 : www.renesas.com/.../D6000752.html

    以上
    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Verify Answer
    • Cancel
サイト使用条件
プライバシーポリシー
お問い合わせ
© 2010-2022 Renesas Electronics Corporation. All rights reserved.