Renesas Rulz - Japan
Renesas Rulz - Japan
  • User
    Join or sign in
  • Site
  • Search Japan.RenesasRulz.com
  • User
  • Renesas Rulz
  • FAQ
  • パートナー
  • 半導体セミナ
  • eラーニング
  • ヘルプ
  • More
  • Cancel
  • かふぇルネ
  • がじぇるね
  • English Community
  • More
  • Cancel
がじぇっとるねさすコミュニティ
がじぇっとるねさすコミュニティ
GR-SAKURA フォーラム GR-SAKURA and Adafruit 1.8inch TFT with Joystick (V1/V2)
  • Forums
  • Blog
  • Files
  • がじぇっとるねさす ゆーざー会 - Wiki
  • Tags
  • More
  • Cancel
  • New

 

 GR-SAKURA

 GR-KURUMI

 GR-COTTON

 GR-CITRUS

 GR-PEACH

 GR-KAEDE

 GR-ADZUKI

 GR-LYCHEE

 GR-ROSE

 GR-MANGO(*)

 SNShield

 Web Compiler

 IDE for GR

 TOPPERS関連

 女子美コラボ

 その他

 ※プロデューサミーティング中

 作り方使い方資料

 イベント関連

 作品記事

 体験記事

 その他

 

 ライブラリ

 ツール

 その他・過去ファイル

  • Replies 0 replies
  • Subscribers 280 subscribers
  • Views 1225 views
  • Users 0 members are here
  • Joystick
  • Adafruit
  • TFT
Options
  • Share
  • More
  • Cancel
Related Tags
  • Ehternet
  • ethernet
  • gr-sakura
  • GR-SAKURA GR-KURUMI I2C
  • gr-sakura rtc
  • GR-SAKURA SDMMC
  • GR-SAKURA 液晶 aitendo
  • i2c
  • lcd
  • mruby
  • sd_card
  • sdmmc
  • SDカード
  • serial
  • spi
  • udp
  • USB仮想シリアル
  • Windows8 serial com driver
  • がじぇっとルネサス
  • がじぇるね
  • シリアル
  • タイマ割込み
  • ネットワーク
  • ライブラリ
  • 割り込み
Related

GR-SAKURA and Adafruit 1.8inch TFT with Joystick (V1/V2)

digiponta
digiponta over 2 years ago

おおざっぱですが、下記3点の対応で、 Adafruit 1.8inch TFT with Joystick が、GR-SAKURAで、動作したので、映像を紹介しときます。割と、文字が表示できます。

(1) GR-SAKURA側の5V電源供給のジャンパをオン

(2) Adafruit側のリセットピンを5Vの抵抗器でプルアップ

(3) Adafruitのライブラリ側で、GR-SAKURAのSPIのAPIへの挿げ替えと、バックライトをオンにするコードの追加(デフォでは消えています)

(4) V2の場合は、R3のピンに合うように、ワイヤリング。V2の場合、I2Cのライブラリも、GR-SAKURAのI2CのAPIに挿げ替えて動いています。

 

下記URLに、修正しソースコード(かなり雑)を、参考に、置いときます。

https://www.dropbox.com/s/p8ddenuv8k9fn6n/TEST_ADAFRUIT_LCD_01-2019.02.19.zip

  • Reply
  • Cancel
  • Cancel
サイト使用条件
プライバシーポリシー
お問い合わせ
© 2010-2020 Renesas Electronics Corporation. All rights reserved.