Renesas Rulz - Japan
Renesas Rulz - Japan
  • User
    Join or sign in
  • Site
  • Search Japan.RenesasRulz.com
  • User
  • Renesas Rulz
  • FAQ
  • パートナー
  • 半導体セミナ
  • eラーニング
  • ヘルプ
  • More
  • Cancel
  • かふぇルネ
  • がじぇるね
  • English Community
  • More
  • Cancel
がじぇっとるねさすコミュニティ
がじぇっとるねさすコミュニティ
GR-SAKURA フォーラム 初めてです
  • Forums
  • Blog
  • Files
  • がじぇっとるねさす ゆーざー会 - Wiki
  • Tags
  • More
  • Cancel
  • New

 

 GR-SAKURA

 GR-KURUMI

 GR-COTTON

 GR-CITRUS

 GR-PEACH

 GR-KAEDE

 GR-ADZUKI

 GR-LYCHEE

 GR-ROSE

 GR-MANGO(*)

 SNShield

 Web Compiler

 IDE for GR

 TOPPERS関連

 女子美コラボ

 その他

 ※プロデューサミーティング中

 作り方使い方資料

 イベント関連

 作品記事

 体験記事

 その他

 

 ライブラリ

 ツール

 その他・過去ファイル

  • Replies 3 replies
  • Subscribers 277 subscribers
  • Views 4970 views
  • Users 0 members are here
Options
  • Share
  • More
  • Cancel
Related Tags
  • Ehternet
  • ethernet
  • gr-sakura
  • GR-SAKURA GR-KURUMI I2C
  • gr-sakura rtc
  • GR-SAKURA SDMMC
  • GR-SAKURA 液晶 aitendo
  • i2c
  • lcd
  • mruby
  • sd_card
  • sdmmc
  • SDカード
  • serial
  • spi
  • udp
  • USB仮想シリアル
  • Windows8 serial com driver
  • がじぇっとルネサス
  • がじぇるね
  • シリアル
  • タイマ割込み
  • ネットワーク
  • ライブラリ
  • 割り込み
Related

初めてです

ega258
ega258 over 2 years ago

GR-SAKURAのソフトの言語は何になるのでしょうか?

開発エミュレータはE1ですか?

Arduinoと互換があるようですが、どのようなことにメリットがるのでしょうか?

全くの素人なので教えてください。

GR-SAKURAはどういったことができるのでしょうか?

私のイメージでは、マイコンの乗ったボードで、オプションでセンサとかを接続して

無線通信やモータを動かしたりなどができるもの というぐらいしかわかりません。

趣味や仕事の一環として、無線通信WIFIやスマホと繋げてや、音声再生など行ってみたいと考えています。

 

 

 

  • Reply
  • Cancel
  • Cancel
  • Okamiya Yuuki
    Okamiya Yuuki over 2 years ago
    こんにちは、がじぇっとるねさすの岡宮と申します。

    >GR-SAKURAのソフトの言語は何になるのでしょうか?
    基本的にC、C++です。
    派生としてmRubyで動作するようにした例があります。

    >開発エミュレータはE1ですか?
    プログラムはUSBメモリのように書き込めます。以下を参照してください。
    gadget.renesas.com/.../sakura_sp1.html
    本格的にシステム開発をする上で、プログラムの実行/停止、解析をする場合はE1エミュレータを接続します。

    >Arduinoと互換があるようですが、どのようなことにメリットがるのでしょうか?
    ソフトの互換性については、世の中にある多くのプログラムサンプルが使用できます。ハード(拡張コネクタ)の互換については、拡張ボード(シールド)を使用できます。

    >GR-SAKURAはどういったことができるのでしょうか?
    YouTubeで「GR-SAKURA」で検索しますとたくさん出てきますので、見てみてください。
    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Cancel
  • ega258
    ega258 over 2 years ago in reply to Okamiya Yuuki
    もう少し教えてください。
    私はGR-SAKURAもArduinoを触ったことはないです。
    ルネサスさんのマイコンRL78でC言語でソフトを組んだことはあります。数回。
    事前に趣味レベルでいろいろなことをGR-SAKURAやPEACHで試したいと思っています。
    試したことを仕事に反映できたらいいなと思います。
    Arduinoの場合、C++に似たArduino言語というので記述すると聞きました。(まちがっていたらすいません)
    SAKURAやPEACHは本当にC言語で記述できるのでしょうか?
    普通のスタータキットとGRの差異がいま一つわからないです。
    やりたいのは、ターゲット基板とスマホを無線通信してとか、
    カメラで画像とか、サンプルコードを動かして試して、
    今度はそれをアレンジしたりしたいのです。
    かなり、漠然とした言い方ですいません。
    宜しくお願いします。
    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Cancel
  • Okamiya Yuuki
    Okamiya Yuuki over 2 years ago in reply to ega258
    >SAKURAやPEACHは本当にC言語で記述できるのでしょうか?
    はい、できます。ArduinoもベースはC, C++です。ボードを簡単に扱えるようにクラスや関数があらかじめ用意されているプラットフォームです。

    カメラ、Wi-Fi、BLEをお試しされるなら、最初から全部搭載されているGR-LYCHEEがお勧めです。サンプルもGR-LYCHEEの関連ページに掲載されてます。
    カメラで遊んでみよう!
    gadget.renesas.com/.../3.html
    BLEでスマホとつなげよう!
    gadget.renesas.com/.../5.html
    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Cancel
サイト使用条件
プライバシーポリシー
お問い合わせ
© 2010-2020 Renesas Electronics Corporation. All rights reserved.