Renesas Rulz - Japan
Renesas Rulz - Japan
  • User
    Join or sign in
  • Site
  • Search Japan.RenesasRulz.com
  • User
  • Renesas Rulz
  • FAQ
  • パートナー
  • 半導体セミナ
  • eラーニング
  • ヘルプ
  • More
  • Cancel
  • かふぇルネ
  • がじぇるね
  • English Community
  • More
  • Cancel
がじぇっとるねさすコミュニティ
がじぇっとるねさすコミュニティ
GR-ROSE IDE for GRで西村さんのICSlibをインポートして実行してみた
  • Forums
  • Blog
  • Files
  • がじぇっとるねさす ゆーざー会 - Wiki
  • Tags
  • More
  • Cancel
  • New

 

 GR-SAKURA

 GR-KURUMI

 GR-COTTON

 GR-CITRUS

 GR-PEACH

 GR-KAEDE

 GR-ADZUKI

 GR-LYCHEE

 GR-ROSE

 GR-MANGO(*)

 SNShield

 Web Compiler

 IDE for GR

 TOPPERS関連

 女子美コラボ

 その他

 ※プロデューサミーティング中

 作り方使い方資料

 イベント関連

 作品記事

 体験記事

 その他

 

 ライブラリ

 ツール

 その他・過去ファイル

  • State Not Answered
  • Replies 1 reply
  • Subscribers 446 subscribers
  • Views 2441 views
  • Users 0 members are here
Options
  • Share
  • More
  • Cancel
Related Tags
  • B3M
  • DDS-XRCE
  • Dynamixel
  • esp8266
  • FIT
  • GR-ROSE
  • HYGRO
  • ICS
  • include
  • JSTK2
  • KYPD
  • MG996R
  • MIC3
  • NAV
  • OLED
  • pin
  • PMOD
  • ROS
  • ROS2
  • rosserial
  • RS-485
  • RX65N
  • Serial2
  • spi
  • Wire
Related

IDE for GRで西村さんのICSlibをインポートして実行してみた

Okamiya Yuuki
Okamiya Yuuki over 2 years ago

西村さんのICSlibをIDE for GRにインポートして、非同期制御サンプルを少しだけ変更した実行したときのシリアルモニター動画です。西村さん、ありがとうございます。

Arduinoだとモーター制御だけでUARTがつぶれるので、そういう面ではシリアルとは別に、USB通信ができるのはGR-ROSEのよい面ですね。

Click here to play this video

近藤科学のシリアルサーボKRS3304R2は、ICS ManagerでID0にしました。青木さんありがとうございます。

双方のプログラムを貼り付けます。

●ICS Manager用

●近藤科学 KRS3304R2の制御 with ICSlib by 西村さん

  • Reply
  • Cancel
  • Cancel
  • 西村備山
    0 西村備山 over 2 years ago
    つい3日前にGitHubに修正をコミットしましたが、
    私のICSlibにはバグがあり、
    Serial1とSerial2の2系統を同時に使って非同期制御すると
    正常に動作しませんでした。
    (クラスなのにバッファをうっかりstatic変数にしてました)

    また、青木さんが報告されているように、
    ICSサーボ側の仕様で、連続送信には400usecのウェイトが必要という
    問題もあるようで、そちらの影響は調査中です。
    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Verify Answer
    • Cancel
サイト使用条件
プライバシーポリシー
お問い合わせ
© 2010-2020 Renesas Electronics Corporation. All rights reserved.