Renesas Rulz - Japan
Renesas Rulz - Japan
  • User
    Join or sign in
  • Site
  • Search Japan.RenesasRulz.com
  • User
  • Renesas Rulz
  • FAQ
  • パートナー
  • 半導体セミナ
  • eラーニング
  • ヘルプ
  • More
  • Cancel
  • かふぇルネ
  • がじぇるね
  • English Community
  • More
  • Cancel
がじぇっとるねさすコミュニティ
がじぇっとるねさすコミュニティ
GR-PEACH RGA用の画像データ作成ツールについて
  • Forums
  • Blog
  • Files
  • がじぇっとるねさす ゆーざー会 - Wiki
  • Tags
  • More
  • Cancel
  • New

 

 GR-SAKURA

 GR-KURUMI

 GR-COTTON

 GR-CITRUS

 GR-PEACH

 GR-KAEDE

 GR-ADZUKI

 GR-LYCHEE

 GR-ROSE

 GR-MANGO(*)

 SNShield

 Web Compiler

 IDE for GR

 TOPPERS関連

 女子美コラボ

 その他

 ※プロデューサミーティング中

 作り方使い方資料

 イベント関連

 作品記事

 体験記事

 その他

 

 ライブラリ

 ツール

 その他・過去ファイル

  • Replies 3 replies
  • Subscribers 447 subscribers
  • Views 683 views
  • Users 0 members are here
Options
  • Share
  • More
  • Cancel
Related Tags
  • AUDIO CAMERA Shield
  • CAMERA
  • define
  • GR-PEACH
  • GR-PEACH RZ/A1 Linux
  • mbed
  • MTU2
  • NTSC
  • OpenCV
  • RZA1H
  • SoftwareStandbyMode
  • TOPPERS
  • uart
  • Webカメラ
  • マルチタスク
  • 位相計数モード
Related

RGA用の画像データ作成ツールについて

TK
TK over 1 year ago

こんにちは

こちらで質問してよいのかわかりませんが
RZ/A1HグラフィックスライブラリRGA用の画像データ作成ツールについて教えて下さい。

os.mbed.com/.../

上記のサイトにある"Convert Image to Binary Table"ツールでバッチファイル(BinaryImageMakeRGAH.bat)を実行したところ
以下のようにエラーとなってしまいました。

D:\work\cnv_img_to_bin_tbl>RunImagePackager "D:\work\cnv_img_to_bin_tbl\Images\BinaryImageConfigRGAH.image.xml"
<ERROR err_number='13' err_description='型が一致しません。'/>

対策をご存知の方がいらっしゃいましたらご教示願います。

  • Reply
  • Cancel
  • Cancel
  • dkato
    dkato over 1 year ago

    原因は分かりませんが、"BinaryImageConfigRGAH.image.xml"のヘッダが language="C" だとうまく動いていないようです。
    以下のように書き換えると、.binファイル形式ではありますが、変換自体は成功しました。
    binファイルからCテーブルに変換する手間が残りますが、ご参考まで。

    -----------------------
    <OutputBinary path="BinaryImage_RZ_A1H.bin" language="Binary" symbol="RGA_Sample_BinaryImage"
    table_format="Embed"
    source_template="${ImagePackagerLib}\SourceTemplate.xml#default"
    super_class="${ImagePackagerLib}\SuperClass.xml#default"
    alpha_raw_image_width="800">
    <OutputHeader path="BinaryImage_RZ_A1H.h" include_define="BINARYIMAGE_RZ_A1H_H"/>
    </OutputBinary>
    -----------------------

    変更点
    ・「path="BinaryImage_RZ_A1H.c"」→「path="BinaryImage_RZ_A1H.bin"」
    ・「language="C"」→「language="Binary"」
    ・「table_format="Embed"」を追加

    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Cancel
  • TK
    TK over 1 year ago in reply to dkato
    dkato様
    ご返信ありがとうございます。

    BinaryImage_RZ_A1H.hは作成されるようですので
    Bin->C変換ツール探してやってみます。

    ちなみに少し調べてみたところ
    D:\work\cnv_img_to_bin_tbl\scriptlib\Tools\ImagePackager\ImagePackager.vbsの
    以下の場所でエラーになっているようでした。
    Sub Run( ConfigFilePath )
        :
    r= RunBat( command_line, log_txt ) ←copy /B で.Cを作る?
      Assert r = 0  ←ここで抜ける
        :
    End Sub

    VBScriptよくわからないので原因まではわかりませんでした。
    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Cancel
  • TK
    TK over 1 year ago
    追加情報です。
    ご参考まで。

    BinaryImage_RZ_A1H.cの元データが以下のフォルダに保存されていて
    それをエディタで合体させることで動作させることができました。
    (ファイルを合体する処理がエラーになっているだけのようです。)

    C:\Users\hoge\AppData\Local\Temp\Report\191225
    (win7環境です)

    ImagePackager_1_191225_1406_1.c
    ImagePackager_1_191225_1406_2.c
    ImagePackager_1_191225_1406_3.c
    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Cancel
サイト使用条件
プライバシーポリシー
お問い合わせ
© 2010-2020 Renesas Electronics Corporation. All rights reserved.