Renesas Rulz - Japan
Renesas Rulz - Japan
  • User
    Join or sign in
  • Site
  • Search Japan.RenesasRulz.com
  • User
  • Renesas Rulz
  • FAQ
  • パートナー
  • 半導体セミナ
  • eラーニング
  • ヘルプ
  • More
  • Cancel
  • かふぇルネ
  • がじぇるね
  • English Community
  • More
  • Cancel
がじぇっとるねさすコミュニティ
がじぇっとるねさすコミュニティ
GR-PEACH ディープスリープモードからの復帰方法
  • Forums
  • Blog
  • Files
  • がじぇっとるねさす ゆーざー会 - Wiki
  • Tags
  • More
  • Cancel
  • New

 

 GR-SAKURA

 GR-KURUMI

 GR-COTTON

 GR-CITRUS

 GR-PEACH

 GR-KAEDE

 GR-ADZUKI

 GR-LYCHEE

 GR-ROSE

 GR-MANGO(*)

 SNShield

 Web Compiler

 IDE for GR

 TOPPERS関連

 女子美コラボ

 その他

 ※プロデューサミーティング中

 作り方使い方資料

 イベント関連

 作品記事

 体験記事

 その他

 

 ライブラリ

 ツール

 その他・過去ファイル

  • State Not Answered
  • Replies 2 replies
  • Subscribers 446 subscribers
  • Views 1761 views
  • Users 0 members are here
Options
  • Share
  • More
  • Cancel
Related Tags
  • AUDIO CAMERA Shield
  • CAMERA
  • define
  • GR-PEACH
  • GR-PEACH RZ/A1 Linux
  • mbed
  • MTU2
  • NTSC
  • OpenCV
  • RZA1H
  • SoftwareStandbyMode
  • TOPPERS
  • uart
  • Webカメラ
  • マルチタスク
  • 位相計数モード
Related

ディープスリープモードからの復帰方法

a
a over 1 year ago

こんにちは。

GR-peachでディープスリープモードを使いたいのですが、復帰方法がわからず質問をさせていただいています。

main関数でアラーム割り込みを設定した後に、以下のような関数を実行し、ディープスリープモードに入ることはできました。しかし、アラーム割り込みを設定した時刻を過ぎても復帰できず、関数の後に書いた処理が実行されませんでした。

void Deep_standby_mode(){    
    volatile uint32_t dummy_32;
    volatile uint8_t dummy_8;

    //----standby_mode_en bitをセット----
    L2C.REG15_POWER_CTRL = 0x00000001uL;
    dummy_32 = L2C.REG15_POWER_CTRL;
    
    //----保持する必要のある保持用内臓RAMを選択----
    CPGRRAMKP = CPG_RRAMKP_RRAMKP0
                |CPG_RRAMKP_RRAMKP1
                |CPG_RRAMKP_RRAMKP2
                |CPG_RRAMKP_RRAMKP3;

    //----ディープスタンバイ復帰後の動作を決定----
    CPGDSCTR = 
        1<<CPG_DSCTR_RAMBOOT_SHIFT  
        | 1<<CPG_DSCTR_EBUSKEEPE_SHIFT
        ;
    
    //----復帰ソース選択(1:enable 0:disable)----
    CPGDSSSR = 
        1<<CPG_DSSSR_P8_2_SHIFT     |
        1<<CPG_DSSSR_P9_1_SHIFT     |
        1<<CPG_DSSSR_P2_15_SHIFT    |
        1<<CPG_DSSSR_P7_8_SHIFT     |
        1<<CPG_DSSSR_P5_9_SHIFT     |
        1<<CPG_DSSSR_P6_4_SHIFT     |
        1<<CPG_DSSSR_RTCAR_SHIFT    |
        1<<CPG_DSSSR_NMI_SHIFT      |
        1<<CPG_DSSSR_P3_3_SHIFT     |
        1<<CPG_DSSSR_P8_7_SHIFT     |
        1<<CPG_DSSSR_P2_12_SHIFT    |
        1<<CPG_DSSSR_P3_1_SHIFT     |
        1<<CPG_DSSSR_P3_9_SHIFT     |
        1<<CPG_DSSSR_P6_2_SHIFT     
        ;
    dummy_32 = CPGDSSSR;
    
    //----状態変化割り込みエッジ選択(1:rising 0:falling)----
    CPGDSESR = 
        1<<CPG_DSESR_P8_2E_SHIFT    |
        1<<CPG_DSESR_P9_1E_SHIFT    |
        1<<CPG_DSESR_P2_15E_SHIFT   |
        1<<CPG_DSESR_P7_8E_SHIFT    |  
        1<<CPG_DSESR_P5_9E_SHIFT    |
        1<<CPG_DSESR_P6_4E_SHIFT    |
        1<<CPG_DSESR_NMIE_SHIFT     |
        1<<CPG_DSESR_P3_3E_SHIFT    | 
        1<<CPG_DSESR_P8_7E_SHIFT    |
        1<<CPG_DSESR_P2_12E_SHIFT   |
        1<<CPG_DSESR_P3_1E_SHIFT    |
        1<<CPG_DSESR_P3_9E_SHIFT    |
        1<<CPG_DSESR_P6_2E_SHIFT  
        ;
    dummy_32 = CPGDSESR;
    
    //----STBY,DEEP bitsセット----
    CPGSTBCR1 = 
        1<<CPG_STBCR1_DEEP_SHIFT |
        1<<CPG_STBCR1_STBY_SHIFT
        ;
    dummy_8 = CPGSTBCR1;
    
    //----DSRFクリア----
    CPGDSFR = 0;
    dummy_32 = CPGDSFR;

    //----ICCICRクリア----
    INTCICCICR = 0;
    dummy_32 = INTCICCICR;
    
    //----WFIを実行----
    __WFI();
    
    //スリープから復帰------------------------------------------------------------
    //----周辺機能の再設定----
    SystemInit();
    
    //----IOKEEPビット読み出し→クリア----
    dummy_32 = CPGDSFR;
    CPGDSFR &= ~CPG_DSFR_IOKEEP;
}

 

解決方法をご存じでしたら、ご教授願います。

  • Reply
  • Cancel
  • Cancel
Parents
  • dkato
    0 dkato over 1 year ago

    ディープスタンバイからの復帰後はパワーオンリセット処理となるため、「__WFI();」以降の処理は実行されません。

    下記にMbed環境でのディープスタンバイ復帰の例を書いてみました。

    https://os.mbed.com/users/dkato/notebook/deep-standby-mode/

    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Verify Answer
    • Cancel
  • a
    0 a over 1 year ago in reply to dkato
    大変分かりやすいサンプルコードまでいただき、ありがとうございます。
    勉強になります!
    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Verify Answer
    • Cancel
Reply
  • a
    0 a over 1 year ago in reply to dkato
    大変分かりやすいサンプルコードまでいただき、ありがとうございます。
    勉強になります!
    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Verify Answer
    • Cancel
Children
No Data
サイト使用条件
プライバシーポリシー
お問い合わせ
© 2010-2020 Renesas Electronics Corporation. All rights reserved.