Renesas Rulz - Japan
Renesas Rulz - Japan
  • User
    Join or sign in
  • Site
  • Search Japan.RenesasRulz.com
  • User
  • Renesas Rulz
  • FAQ
  • パートナー
  • 半導体セミナ
  • eラーニング
  • ヘルプ
  • More
  • Cancel
  • かふぇルネ
  • がじぇるね
  • English Community
  • More
  • Cancel
がじぇっとるねさすコミュニティ
がじぇっとるねさすコミュニティ
GR-KURUMI フォーラム GR-KURUMIでGPSモジュール(NEO-6M)を使用する際の質問
  • Forums
  • Blog
  • Files
  • がじぇっとるねさす ゆーざー会 - Wiki
  • Tags
  • More
  • Cancel
  • New

 

 GR-SAKURA

 GR-KURUMI

 GR-COTTON

 GR-CITRUS

 GR-PEACH

 GR-KAEDE

 GR-ADZUKI

 GR-LYCHEE

 GR-ROSE

 GR-MANGO(*)

 SNShield

 Web Compiler

 IDE for GR

 TOPPERS関連

 女子美コラボ

 その他

 ※プロデューサミーティング中

 作り方使い方資料

 イベント関連

 作品記事

 体験記事

 その他

 

 ライブラリ

 ツール

 その他・過去ファイル

  • Replies 2 replies
  • Subscribers 285 subscribers
  • Views 395 views
  • Users 0 members are here
  • コンパイル
  • GR-KURUMI
  • GPS
Options
  • Share
  • More
  • Cancel
Related Tags
  • Arduino Pro-mini
  • E1
  • GPS
  • GR-ADZUKI
  • GR-COTTON
  • GR-KURUMI
  • GR-KURUMI 書き込み
  • gr-sakura
  • Guthub
  • i2c
  • JPEG
  • Kirin
  • PMT
  • RL78 レジスタバンク
  • rx
  • S/Wシリアル
  • sd card
  • Serial2
  • WDT
  • webコンパイラ
  • xbee
  • コンパイル
  • シリコンマイク
  • 誤差補正
  • 音源
Related

GR-KURUMIでGPSモジュール(NEO-6M)を使用する際の質問

まるる
まるる 7 months ago

GR-KURUMIを学び始めて1か月の初学の者です。
個人での研究に行き詰まったのでここで質問させていただきます。
現在GR-KURUMIをGPSロガーにできないかと思い、四苦八苦している最中です。

https://iot.keicode.com/arduino/arduino-gps.php

こちらのサイトを参考にし、KurumiWriter_WinのSerial Monitorの方へ位置情報を出力できればと考えています。

しかし何度やっても以下のようなコンパイルエラーを吐くので、原因を知りたく思い、こちらで相談させてもらいます。

g++ -c -o gr_sketch.o gr_sketch.cpp
make: g++: Command not found
make: *** [gr_sketch.o] Error 127

考えられる原因としては、以下の3点あると思います。

①C++のエラー

コンパイルエラーコードを調べてみたところC++での問題があると出てきました。
なので恐らくパソコン側に何かC++に関するエラーがあるような気がしています。

②ソースコードのエラー
#include <TinyGPS++.h>
#include <SoftwareSerial.h>
#include <Arduino.h>

const int PIN_RX = 10, PIN_TX = 11;

TinyGPSPlus gps;
SoftwareSerial ss(PIN_RX, PIN_TX);

void setup() {

Serial.begin(9600);
Serial.print("location: ");
}

void loop() {
while (ss.available() > 0){
if (gps.encode(ss.read())){
display_coordinate();
}
}
}

void display_coordinate() {

if (gps.location.isValid()) {

String s;
s = "lat=";
s += String(gps.location.lat(), 6);
Serial.println(s);

s = "lng=";
s += String(gps.location.lng(), 6);
Serial.println(s);

}

}

これは引用元から大きく変えていないので可能性は低いと考えています。

③ライブラリエラー
エクスプローラーのgr_common →libraries →TinyGPSPlus →TinyGPS.cpp TinyGPS.hといった具合に以下のライブラリを追加させました。

http://arduiniana.org/libraries/tinygpsplus/

これも引用元から特に変更をしていないので可能性は低いと考えています。

自分一人で考えても中々解決できずにいるので、ご助言のほど頂ければ幸いです。

それでは失礼します。

  • Reply
  • Cancel
  • Cancel
Parents
  • Okamiya Yuuki
    Okamiya Yuuki 7 months ago

    まるるさん

     

    がじぇるね岡宮です。

     

    私の方ではe2studio V7.6.0(ちょっと古いですが)で試して、「BasicExample.ino」のビルドができました。

    一応、TinyGPSPlus-1.0.2bのソースファイルを追加したプロジェクトを添付します。

    ①の時点でg++が選択されてますが、お使いのe2studioバージョンを教えていただけますか?私の方ではgccが選択されています。

    kurumi_sketch_v203_e2v7___.zip

    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Cancel
Reply
  • Okamiya Yuuki
    Okamiya Yuuki 7 months ago

    まるるさん

     

    がじぇるね岡宮です。

     

    私の方ではe2studio V7.6.0(ちょっと古いですが)で試して、「BasicExample.ino」のビルドができました。

    一応、TinyGPSPlus-1.0.2bのソースファイルを追加したプロジェクトを添付します。

    ①の時点でg++が選択されてますが、お使いのe2studioバージョンを教えていただけますか?私の方ではgccが選択されています。

    kurumi_sketch_v203_e2v7___.zip

    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Cancel
Children
  • まるる
    まるる 7 months ago in reply to Okamiya Yuuki
    Okamiya Yuukiさん、お返事ありがとうございます。


    e2studioは使わずに、Renesas Web Compilerを使用してプログラミングしていました。

    e2studioの方が使い心地が良さそうだと思い、ver.7.8.0のものをインストールをし、
    現在このソフトウェアの使い方を勉強しています。

    このソフトウェアでも上手いことできなければ、また連絡させていただきます。
    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Cancel
サイト使用条件
プライバシーポリシー
お問い合わせ
© 2010-2020 Renesas Electronics Corporation. All rights reserved.