Renesas Rulz - Japan
Renesas Rulz - Japan
  • User
    Join or sign in
  • Site
  • Search Japan.RenesasRulz.com
  • User
  • Renesas Rulz
  • FAQ
  • パートナー
  • 半導体セミナ
  • eラーニング
  • ヘルプ
  • More
  • Cancel
  • かふぇルネ
  • がじぇるね
  • English Community
  • More
  • Cancel
がじぇっとるねさすコミュニティ
がじぇっとるねさすコミュニティ
GR-CITRUS GR-CITRUSの初期ファームウェアのMOTファイルの入手先は?
  • Forums
  • Blog
  • Files
  • がじぇっとるねさす ゆーざー会 - Wiki
  • Tags
  • More
  • Cancel
  • New

 

 GR-SAKURA

 GR-KURUMI

 GR-COTTON

 GR-CITRUS

 GR-PEACH

 GR-KAEDE

 GR-ADZUKI

 GR-LYCHEE

 GR-ROSE

 GR-MANGO(*)

 SNShield

 Web Compiler

 IDE for GR

 TOPPERS関連

 女子美コラボ

 その他

 ※プロデューサミーティング中

 作り方使い方資料

 イベント関連

 作品記事

 体験記事

 その他

 

 ライブラリ

 ツール

 その他・過去ファイル

  • State Not Answered
  • Replies 7 replies
  • Subscribers 436 subscribers
  • Views 8582 views
  • Users 0 members are here
Options
  • Share
  • More
  • Cancel
Related Tags
  • DS18B20
  • gr-citrus
  • gr-sakura
  • i2c
  • IDE for GR
  • led
  • NeoPixel
  • WS8212B
  • 簡易オシロスコープ
Related

GR-CITRUSの初期ファームウェアのMOTファイルの入手先は?

NoMaY
NoMaY over 4 years ago

岡宮様

こんにちは。GR-CITRUS-NORMAL & WA-MIKAN-NORMAL を注文しました。私は、Arduino以外でも

試したいことがあって、以下のたろサ様のqiitaの投稿を参考に直接プログラムを書き込もうと

思っているのですが、試し終わった後に元に戻す為に必要な初期ファームウェアのMOTファイルが

公開されているのかどうか分かりませんでした。

"GR-CITRUSにmotファイルを書き込む方法"

GR-SAKURAでは、以下で公開されていたのですが、GR-CITRUSでは、どうなっているでしょうか?

"初期ファームウェア(Gr_sakura_fw_rev1.zip)を公開します"

あと、GR-SAKURAで、初期ファームウェアのソースコードの公開を前向きに検討するという話が

あったのですが、今のところ公開されていないですよね? その状況は、GR-CITRUSでも同じでしょうか?

それから、GR-SAKURAでは、マスストレージドライブで書き込める最大サイズが512KBあたりまで

というのがあったのですが、GR-CITRUSでは2MBまで使えるでしょうか? (何かWindowsプログラムを

作って、ビルドされたcitrus_sketch.binにデータを合体させようと思っています。)

追伸

読まれていらっしゃらないかもしれませんが、別のスレッドで、GR系はマイコンやC言語を齧って

いないと嵌るかも、と書いたのですが、齧っている人にとっては、Arduino Unoとは完全互換でない

DueやZeroやCurieと同じ土俵にあがっているように思っておりまして、性能/ROM/RAM/価格など

GR-SAKURA(-FULLの方です)やGR-CITRUSは値ごろ感があって良いと思ってます。(aitendoさんのお買い得

GR-SAKURA(-FULLでは無い方のスペシャル版のやつです)が販売終了になってしまったのは、ちょっともったい

なかった気がします。) (追記ですが、後から、『(-FULLの方です)』と『(-FULLでは無い方のスペシャル版のやつです)』の

文を追加しました。グーグル検索結果にたまたまヒットしたGR-SAKURA-II(-FULLでは無い方です)の価格を見て

記憶違いをしていたことに気付いた為です。)

  • Reply
  • Cancel
  • Cancel
  • Okamiya Yuuki
    0 Okamiya Yuuki over 4 years ago

    がじぇるね岡宮です。GR品をお使いいただきありがとうございます。

    CITRUSのmotは確かにまだ公開していないですね。近日にがじぇるねのWebサイトでダウンロードできるようにしたいと思います。

    初期ファームなど、以下のbitbucketにソースを公開していますので参照してください。

    https://bitbucket.org/Okamy/

    CITRUSのマスストレージファームで書き込めるサイズは960KBになっています。

    USBのデータ保存用に2048kB/2の1024kB、USBファーム自体が64KBで、引き算して960kBです。

    ちなみにSAKURAの場合USB保存用に1024kB/2の512kB、USBファームが同様に64kBで、引き算して448kBとなってます。

    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Verify Answer
    • Cancel
  • NoMaY
    0 NoMaY over 4 years ago in reply to Okamiya Yuuki

    岡宮様

    どうも有難う御座いました。ソースコードをダウンロードすることが出来ました。(比較用に

    GR-SAKURAとGR-KAEDEのものも入手しました。) これからビルドしてみようと思います。

    (ちょっと本音を言うと、e2 studioのプロジェクトですので、e2 studioのバージョンの違い

    とかで何かしらはありそうな予感がしない訳ではありませんが、、、) それで、すみません、

    お聞きしておきたいのですが、bitbucket.orgでのソースコードの公開は、今回の私の件で

    一時的に一般公開になっているという訳ではなくて、(今までもそうであり)今後もそうである

    と思っていて構わないでしょうか?

    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Verify Answer
    • Cancel
  • Okamiya Yuuki
    0 Okamiya Yuuki over 4 years ago in reply to NoMaY

    一時的に一般公開のつもりでbitbucketにあげたものではありませんので、今後も特段の事情(例えばつぶれるとか)がない限りは公開し続けます。運用上、アカウント名の変更や、サーバーの移行などはあるかもしれません。

    がじぇるねとしての基本スタンスは①「ユーザーによるユーザーのためのもの」、②「ユーザー資産を可能な限り活かす」ですので、USBファームにしても、スケッチ用ライブラリにしてもフィードバックを行ったものそれ自体をユーザーの皆様に還元すべきと考えてます。

    gadget.renesas.com/.../about

    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Verify Answer
    • Cancel
  • NoMaY
    0 NoMaY over 4 years ago in reply to Okamiya Yuuki

    岡宮様
    ソースコードの公開の件は分かりました。回答どうも有難う御座いました。また、ビルドの方は
    3つともビルド出来ました。私の開発環境のバックアップの中に、ビルドに使用されていたものと
    同じもの(e2 studio:3.1.3.06, RXC:v2.03.00(GR-CITRUSとGR-KAEDE),v1.02.01(GR-SAKURA))が
    ありましたので、それらを使用してビルドしたところ、問題無くビルド出来ました。(少し気になるのは、
    MOTファイルが公開されているGR-SAKURAのGr_sakura_fw_rev1.motとビルドしたMOTファイルでは
    内容が一致しませんでした。ですが、GR-CITRUSとのソースコードの比較用にと考えていただけ
    ですので、特に問題では無いです。)

    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Verify Answer
    • Cancel
  • Jun Takeda
    0 Jun Takeda over 4 years ago in reply to Okamiya Yuuki

    がじぇるね岡宮さん

    CITRUSの初期ファームのmotファイルを公開していただけないでしょうか?

    .NET Micro Frameworkで遊んでいたら戻せなくなってしまいまして。。。

    お手数おかけしますが、よろしくお願いします。

    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Verify Answer
    • Cancel
  • Okamiya Yuuki
    0 Okamiya Yuuki over 4 years ago in reply to Jun Takeda

    遅くなりすみません。一旦以下に置きましたので試していただけますでしょうか。

    japan.renesasrulz.com/.../309.aspx

    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Verify Answer
    • Cancel
  • Jun Takeda
    0 Jun Takeda over 4 years ago in reply to Okamiya Yuuki

    岡宮さん

    お忙しいところ、ご対応いただきありがとうございました。

    もとに戻すことができました!

    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Verify Answer
    • Cancel
サイト使用条件
プライバシーポリシー
お問い合わせ
© 2010-2020 Renesas Electronics Corporation. All rights reserved.