HEWはインストールできたのですが、ボードと接続するのにE1を使っているのですが新規プロジェクトのデバッカの設定でRX E1/E20 SYSTEMが表示されないのでネットで調べると最新のE1のデバイスドライバが必要と書いていて、そこにe1e20rxfullv102r00.exeとファイル名が書かれていたのですがどこからダウンロードできるのでしょうか?
2021年現在では対応不可能でしょうか?
ノブさん、こんにちは。NoMaYと申します。文面からの推測なのですが、会社の過去の開発案件の引継ぎでも無さそう(そうであればインストーラは残っているのではないかと思ったのです)が、今、HEWを使われるのはどういう理由からですか?
こんにちは。使用経験者ですので回答します。
e1e20rxfullv102r00.exeはHEWに組み込むデバッガ部分のソフトウェアです。USBドライバも含まれています。
ただ、そのファイル名ですと1.02ですが、最新版は1.03になります。
以下からダウンロード可能です。
https://www.renesas.com/jp/ja/document/udg/rx-e1e20-emulator-debugger-v10300?language=ja
また、以下も併せてダウンロードしてインストールしてください。
RX E1/E20エミュレータデバッガ用MCUファイルアップデータ
https://www.renesas.com/jp/ja/document/udg/mcu-files-updater-rx-e1e20-emulator-debugger?language=ja
なお、HEWは今のCS+やe2studioと異なり、それぞれのコンポーネントが別のアップデータになっています。
HEWのフルパッケージ版というアップデータであってもコンパイラやデバッガは含まれず、
単にHEWのGUI部分のフルアップデータになりますので、間違えないようにしてください。