Top Page [◀◀] 2 3 4 5 6 7 8 9 ... [▶▶] Last Page
お世話になります。CS+とCC-RLでRL78のソフト開発を始めた者です。コード生成(設計ツール)で一通り機能を設定してコード生成を行いビルドを実行したところ以下のメッセージが出てしまいます。
E0511173:Failed to access a temporary file.
自分でも調べてみて、英語のかふぇルネらしきもので同様の質問に対して自分にはアクセス権のないファイルを変えようとするからではないかという回答がありましたがどのファイルを指しているのか分かりません。ここのFAQではCC-RXコンパイラで出た同様の現象に対して一時ファイルの削除で解決するとあり念のため一時ファイルを削除してみましたが改善しませんでした。
自分にアクセス権のあるフォルダ内に新しいプロジェクトを作成しているのですが設計ツール以外にもビルドオプションなどで何か必要な設定があるかご存じでしたら、お教え願えないでしょうか
初歩的な質問で申し訳ありません。どうぞよろしくお願いいたします。
In reply to はるのうらら:
はるのうらら さん、こんにちは。NoMaYと申します。もう新しいアドバイスは無いかな、と思います。そこで、最後の手段、での確認として、一度、ウィルススキャンソフトを止めて、症状が変わるかどうか調べてみてはどうでしょうか?もし変わるのであれば、お使いのウィルススキャンソフトに、スキャン除外フォルダの設定機能などがあれば、テンポラリファイルを作成しているとおぼしきフォルダ(カレントフォルダ、環境変数TEMPや環境変数TMPが指しているフォルダ)を除外してみてはどうでしょうか?また、もし変わるのであれば、お使いのウィルススキャンソフトの名称やバージョンをリプライされると、今後、他の人の助けになるかも知れない、と思います。