”かふぇルネ“はルネサス製品に関してユーザ同士が自由に会話をするツールであり、回答者はルネサス社内外の方たちとなります。ルネサス製品やソリューションに関して正式な回答をご希望の場合は、ルネサス技術サポート問合せをご使用ください。
Dear community members please be advised that we are in progress with an update and re-branding of the Café Rene community. The route navigation to groups and content will not be changed however, in the event you have difficulty finding something please do not hesitate to contact the site administrator for support.
Thank you in advance for your understanding and patience while we complete this work to enhance the user experience on our site!
昨日から触りだしまして、
CS+ ,CC-RL ,E1エミュレータ使用で、
RL78G13スタータキットで、LEDチカチカをしようとしています。
最初にポートレジスタの初期化(P52とP53)をしたのですが、
ウォッチ式P5を見ると意図した数値になっていません。
0b00000100になっていて欲しいのに、0b00100111になっています。
E1を使わずに、RL78シミュレータを使うと正しく出来ます。
なぜこうなるのか、分かる方がいましたら教えてください。
> 最初にポートレジスタの初期化(P52とP53)をしたのですが、 > > ウォッチ式P5を見ると意図した数値になっていません。 > > 0b00000100になっていて欲しいのに、0b00100111になっています。 76543210 00000100 00100111 合っているのでは?
> E1を使わずに、RL78シミュレータを使うと正しく出来ます。
入力ポートになっているビットのオープン状態までシミュレートしてないからだと思います。
返信ありがとうございます。
>合っているのでは?
P5 = 0b00000100;としているのに、
0bit目と1bit目と5bit目が1になっています。
リセット時に00Hになるはず。
そしてP5=0b00000100;としているので、
0bit,1bit,5bitが1になるのは、なぜでしょうか?
そうゆう事か!!理解出来ました。
P5レジスタの働きが全然理解できてませんでした。
>PM5のbit5,bit1,bit0が1(入力)になっているのではないですか。
PM5のbit5,bit1,bit0は、入力になっています。
入力ポートに設定したビットのPxxレジスタの値は入力値になっているんですね。
ちゃんとマニュアルに書いてありました。