• PDG2を使用したRX62GでのI2C

    PDG2のI2Cの設定項目にて「送受信の完了を割り込みで通知する」を選択し。連続で送信を行うようなプログラムを書いた時の挙動が解りません。

    前回の送信が終わっていないのに、送信関数を呼び出すと、前回の送信はキャンセルされてしまうのでしょうか。

  • FIT vs PDG2

    RX600系でFITとPDG2をうまくつなげるってどうやったらいいんでしょうか?

    PDG2の方(ソースコード)を優先にしてディレクトリ構成とファイル構成をFIT化したらいいんだとは

    頭では思うんですけど・・

  • PDG2を使用して作成したコードのコンパイルについて

    PDG2を使用してコード作成したところコンパイル時に以下のエラーが発生します。

    マイコンはRX62Tシリーズ

    ポート5をインポートとポート9をアウトポートの設定にしてCS+のほうへ登録を行いました。

    おそらく何かのファイルが足りずに見つけられていないと思うのですが、解決法を知っている方いらっしゃるでしょうか。

    よろしくお願いいたします。

    以下エラーメッセージ

    (E) E0562310 E0562310:Undefined external symbol "_rpdl_ADC_10_Start…

  • PDG2を使用したI2C通信の方法

    現在PDG2とHEWを使用し、市販のジャイロセンサーとI2C通信を行い角速度を測定することを目標に開発を行っています。

    I2C通信自体始めてなので、ひとまず通信波形を出し、オシロスコープで観測をしようとしているのですが、プログラムを書いて、オシロスコープで波形を見てみたところ、クロック、データ線ともに波形が出力されていませんでした、なぜ波形が出ないのかわからなくて行き詰まっています、以下にそのプログラムを示します。

    //プログラム

    R_PG_Clock_Set();     //動作クロック設定

    R_PG_I2C_Set_C0…

  • RE: RX62nでPDG2を使用しています。SCIでvoid Sci0ErFunc(void)の割り込みが入ります。エラーをクリアして正常通信に戻す方法を教えてください

    わわいです
    > ということはpdg2で提供されている関数ではクリアできない。?
    PDG2のコードはあんまし見てませんが、そこにないと言うならそういうことなんでしょう
    受信エラーのときにどう対処するのかというのは、ユーザごと、用途ごとに変わっていくもんなんで、そこまで面倒見きれん、ということなのかもしれません。
    まあ、なにもしなくて握りつぶすだけ、ってなら数個の命令でできるんですから、わざわざ関数で用意しなくても、って気もしますが。
  • PDG2を利用したDMA割り込みについて

    お世話になっています。
    RX62N(R5F562NBDFP)でPDG2を利用し、SCIの受信データをDMA転送しているのですが、DMA割り込みが発生せずに困っています。

    プログラムを書くにあたって、「RX62Nグループ Peripheral Driver Generator リファレンスマニュアル (http://documentation.renesas.com/doc/products/tool/doc/r20ut0565jj0104_pdgrx62n_s.pdf)」の66ページ最下段、および69ページに示されている使い方を参考にしました…

  • PDG2 2.09 for RX63N ばぐ?(MDES制御レジスタ)

    PDG2 2.09がリリースされたのでうちのRX63Nのプロジェクト早速試してみたのですが、いきなりへんなソースが追加されてました(MDESの設定)

    Interrupt_INTC.cの終わりの行に追加されてましたが、

    MDESレジスタってシングルチップモードのときだけ0xFFFF FF80なのに、ifdef .. endifも

    なにもないので、

    > E0562321:Section "$ADDR_C_FFFFFF80" overlaps section "FIX_INTERRUPT_VECTOR…

  • RX63N用PDG2のRTC関数の引き数

    R_PG_RTC_SetCurrentTime関数の年を指定するパラメータって、

    uint16_t year 年 (有効な値: 0x0000~0x9999 (BCDコード))

    って定義になってますが、RX63Nは8ビットのみの指定なので2000年~2099年までしか設定できないですね。

    なんか8ビットもったいないというかオーバースペックな気がしまーす。

  • PDG2 -> CubeSuite+ 「プロジェクトに登録」ができない

    OS Windows7 x64
    CubeSuite+ V2.01.00
    PDG2 V2.08.000

    この組み合わせで、PDG2の「ファイルをCubeSuite+プロジェクトに登録」機能が動作しません。「CubeSuite+のバージョンが1.02.00以上であり…」というダイアログが出て、CubeSuite+側には一切の反応がないです。

    ブログ等で紹介されていますように、「プラグインの管理」で「IronPythonコンソール・プラグイン」を有効にしたり、「オプション」の「Pythonコンソール」で「例外を発生させる…
  • RXとPDG2とCubeSuite+

    いつもお世話になっております。

    RXでPDG2をつかおうとおもって、気になることが
    できたので、質問です。

    PDG2でRX62N用の定義をごそごそ作って、
    とりあえず、TMR0A割り込みとクロック発生回路だけつくります。
    PDG2のユーザドキュメントどおり、HEWに統合すると
    ちゃんとコンパイルできる形になります。
    特にエラーもないんです。

    ところがPDG2からCubeSuite+用に統合すると
    プロジェクトにはちゃんと統合されたかに見えるんですが
    1.\”R_PG_IntFuncsExtern.h\”が参照できな…