Renesas Rulz - Japan
  • User
    Join or Sign In
  • Site
  • Search Japan.RenesasRulz.com
  • User
  • Renesas Rulz
  • FAQ
  • パートナー
  • 半導体セミナ
  • eラーニング
  • ヘルプ
  • More
  • Cancel
  • かふぇルネ
  • がじぇるね
  • Groups
  • English Community
  • More
  • Cancel
がじぇっとるねさすコミュニティ
がじぇっとるねさすコミュニティ
NS-RX231 USBブートが認識されない。
  • Forums
  • Blog
  • Files
  • がじぇっとるねさす ゆーざー会 - Wiki
  • Tags
  • More
  • Cancel
  • New

 

 チャレンジプログラム

 GR-SAKURA

 GR-KURUMI

 SNShield

 Web Compiler

 IDE for GR

 その他

 

 作り方使い方資料

 イベント関連

 作品記事

 体験記事

 その他

 

 ライブラリ

 ツール

 その他

  • State Suggested Answer
  • Date シアル (カミタニ)
    シアル (カミタニ)
  • Date 2017/6/13 22:37
  • Replies 2 replies
  • Answers 1 answer
  • Subscribers 440 subscribers
  • Views 1919 views
  • NS-RX231
Options
  • Share
  • More
  • Cancel
Related Tags
  • NS-RX231
  • シールドモード
  • 回路図
  • 変更検討項目一覧
  • 接続
  • 添付のピン
Related

USBブートが認識されない。

販売元のシアルのかみたにと申します。

 

表題の件、困っていて誰かお分かりになる方がいらっしゃったら教えて

いただけないでしょうか。

 

USBブートを行おうとして,RX231をUSBブートの端子設定をして,

PCに接続しましたが何も認識してくれません。

RX231のUSBブートについて,マニュアルを見ましたが,十分な

情報は見つかりませんでした。

何か情報をお持ちの方はよろしくお願いします。

  • Cancel
  • Reply
  • All Responses
  • Answers Only
  • Kirin
    Kirin
    • 0
    • 2017/6/14 9:13

    かみたにさん

    MD=LOW, PC7=HIGH, P35=HIGH でパスパワードのUSBブートになります。

    とりあえず、DIPスイッチJ25-1(MD/FINED)をONにすることでMD端子をLOWにできますので試してみてください。

     J25-2(P35)はOFFのままでバスパワードです。

  • エイジ
    エイジ
    • 0
    • 2017/6/18 22:08

    In reply to Kirin:

    Kirinさん,遅くなりましたが,コメントありがとうございました。
    ご指摘いただきましたような設定では試しているのですが,PCに
    USBを接続しても認識されていない状況です。
    もう少し,ハードを確認してみます。
サイト使用条件
プライバシーポリシー
お問い合わせ
© 2010-2019 Renesas Electronics Corporation. All rights reserved.