Renesas Rulz - Japan
  • User
    Join or Sign In
  • Site
  • Search Japan.RenesasRulz.com
  • User
  • Renesas Rulz
  • FAQ
  • パートナー
  • 半導体セミナ
  • eラーニング
  • ヘルプ
  • More
  • Cancel
  • かふぇルネ
  • がじぇるね
  • Groups
  • English Community
  • More
  • Cancel
がじぇっとるねさすコミュニティ
がじぇっとるねさすコミュニティ
GR-KAEDE E1経由での書き込みについて
  • Forums
  • Blog
  • Files
  • がじぇっとるねさす ゆーざー会 - Wiki
  • Tags
  • More
  • Cancel
  • New

 

 チャレンジプログラム

 GR-SAKURA

 GR-KURUMI

 SNShield

 Web Compiler

 IDE for GR

 その他

 

 作り方使い方資料

 イベント関連

 作品記事

 体験記事

 その他

 

 ライブラリ

 ツール

 その他

  • State Not Answered
  • Date sika
    sika
  • Date 2016/11/29 22:09
  • Replies 2 replies
  • Subscribers 440 subscribers
  • Views 4714 views
  • GR-KAEDE
Options
  • Share
  • More
  • Cancel
Related Tags
  • GR-KAEDE
  • KAEDE
  • USB Renesas Flash Programmer RFP .mot usbfirm
Related

E1経由での書き込みについて

e2studioで作成したmotファイルをRenesas Flash Programmerを使用して

E1経由でmotファイルを書き込もうとしたところベリファイ実行後に

下記メッセージがでてしまいました。

※↓Renesas Flash Programmerのエラーメッセージ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

エラー(E300010A): アドレス(0x0012004B)のデータが一致しません。
操作は失敗しました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

該当のアドレスはTMEFレジスタになりますが、どう対処すれば良いのかさっぱりです。

プロジェクトの方で何か設定が必要なのでしょうか。

ちなみにJ7の設定は4がONそれ以外はOFFです。

宜しくお願いします。

  • Cancel
  • Reply
  • Okamiya Yuuki
    Okamiya Yuuki
    • 0
    • 2016/12/1 4:32

    ジャンパー設定は問題ありません。

    GR-KAEDEではTM領域が有効になっており、その領域には画像認識用のミドルウェアが組み込まれています。

    このため、出荷時の段階でTMEFは000に設定されております。本レジスタはRX64Mのマニュアルに記載されているコンフィギュレーションクリアコマンドが必要になりますので、プロジェクトで生成したmotにはデフォルト値0xffを書き込もうとしてエラーが発生しているものと思います。

    ですので、motに0x120040の領域を出力しない(セクションアドレスを変えてしまう)か、以下のようなコード箇所で

    #define OFS_SPCC __attribute__ ((section (".ofs1"))) /* 0x00120040 */

    const unsigned long __SPCCreg OFS_SPCC = 0xf8ffffff;

    と、OFS_SPCCの値を変えて試してみていただけますでしょうか?

    (すみませんが、後者のは試していません)

  • sika
    sika
    • 0
    • 2016/12/2 0:57

    In reply to Okamiya Yuuki:

    "const unsigned long __SPCCreg OFS_SPCC = 0xf8ffffff;"

    こちらを試してみた所下記の表示が出てしまいました。

    ----------------------------------------------------------------------------------------

    エラー(E100000E): デバイスでプロテクションエラーが発生しました。 (Response 50:DA)

    操作は失敗しました。

    ----------------------------------------------------------------------------------------

    ですので下記の方法をやり方を調べて試してみます。

    "motに0x120040の領域を出力しない(セクションアドレスを変えてしまう)"

サイト使用条件
プライバシーポリシー
お問い合わせ
© 2010-2019 Renesas Electronics Corporation. All rights reserved.