CS+ CGについて質問です)RL78/I1E のTRJO0(P12) (TRJIO0(P11)ではない) でのパルス出力とUART1のRXD1(P11)がブッキング?

RL78/I1Eを使ってます。

CS+ の CG で、以下の設定をすることができません。 ハード的な仕様としてはOKのハズですが、何か勘違いしておりますでしょうか?

ご教授ねがいます。

 

①UART1 TXD1, RXD1(P11) を使う設定とする

②RJタイマのパルス出力を TRJO0(P12) にて実施したい。

 

②の設定の際、RXD1(P11) の兼用ポートである TRJIO0(P11) がブッキングしているとして、②が設定できない。

 TRJIO0(P11)が使えないのはOKだが、TRJO0(P12) は無指定であり、使える状態にありますので、こちらを

 機能として選択しパルス出力できると思います。

 

この現象はCS+ v4, v5 ともに発生します。

  • NAKAさま、鈴木です。コード生成全般のサポートを行っています。
    コード生成は開発部隊がおりまして、RL78/13グループで16人月ほどかかっております。RL78/I1Eグループは、もう少し多くかかっています。
    なぜかというと全てのパッケージについて競合端子のチェック、周辺機能の設定を行うコードが独自に必要なためです。
    そして、それぞれに評価を行うため、かなりの開発人数がかかっています。
    マイコンのグループごとに開発するので、コードの流用はあっても、開発は膨大になっています。
    開発部隊の苦労もあるので、皆様に使って頂けると嬉しいです!!

    コード生成に要望などありましたら、開発部隊に伝えますので、今後とも宜しくお願いします。
  • チョコです。
    鈴木さん,INTP端子については,INTPで使用すると,入力ポートとしても設定できません。
    これは,INTPの使い方としては問題です。INTPを両エッジに指定したときに,割り込み処理で
    端子の状態を読み出して立ち上がりか立下りかを判断します。
    立下りエッジや立ち上がりエッジ検出でもチャタリング対策で端子の状態をチェックする必要が
    あります。これらの使い方は基本的な使い方です。
    これは全てのRL78で共通の内容です。
    このスレッドへのレスで,コード生成と異なる使い方を問題にするお客様がいるようなので,
    INTP指定時に入力ポートが選択できるようにしてください。逆に,入力ポート設定時にも
    INTP指定できるようにしてほしいです。
    ぜひ,ご検討ください。
  • チョコさん、お世話になっております。鈴木です。
    INTPで使用すると、そのポートは入力ポートに設定されます。ポートGUIで入力ポート設定を許してしまうと、同じコードがr_cg_int.cとr_cg_port.cに出力することになります。そのため、ポート設定では ! マークで設定を許さないようにしています。
    INTP使用時はポートが入力ポートになります、というガイドはしていきたいと思います
    以上、よろしくお願いします。
  • チョコです。
    鈴木さん,回答ありがとうございます。
    単に"!"だけでは本当に設定してはいけない場合と区別できません。
    「INTP使用時にも入力ポートとして使用できます」と直接的な文言にしてください。
    分かっている人はいいのですが,初心者には直接的なコメントじゃないと不安に
    感じるかと思います。
  • チョコです。
    鈴木さん,この場を借りてもう1件お願いしたいところがあります。
    RL78のDMAではSFRの名称が使えるのですが,DTCではSFR名称が使用できず,
    絶対アドレスのみになっています。
    何とかSFR名称を指定できればありがたいのですが。
    DMAとDTCでは転送対象が異なるのは理解していますが,実際の使い方では
    SFRとメモリの転送が主になるので,DTCでSFR名称が使えないのはきついです。
  • チョコさん、提案ありがとうございます。
    INTPの文言の件、DTCのSFR名称の件、開発部隊に伝えます。
    今後も宜しくお願いします