多接点のリレーってあるの

お世話になります 500本の配線を同時にバサっと切り替えたいのですが なにかいい方法はご存知ないでしょうか? 電流容量は3A最大です 1000円のリレーを500個でも50000円かかるのですが なにかいいデバイスはないでしょうか? 耐圧は最大30Vあればと思うのですが......
Parents
  • IKUZOさん

    ちょっと接点数が多いですね。。。
    FETとかなら数十円ですけども、基板を作らないといけないんですよね。

    しかも500本だと相当大きな基板になりそうです。20本ずつ25枚のボードに分けるとかすれば基板の量産効果?がでそうですけども。

  • Kirinさん

    回答ありがとうございます

    基板はすぐに製作できますので

    結局のところ記載不足だったのですが

    A接点が500本

    B接点が500本

    C接点が500本

    ですFETを使用するですね、フォトリレーも考えたのですが3Aとなると

    メカ式ではそんな特別なものってないですよね

    うちのものがコネクタをステップモータで動かせばいいというようなことを言いますが

    耐久性からみてどうかと思います

    FETで双方向で設計しなといけないのですが

    内部ON抵抗などいいものがありますでしょうか?

    なにかひとつこれがあるよというような

    ピッタリなものがないかと

  • IKUZOさん

    digikeyの条件検索を使って3秒で絞り込んだFETは以下のものです。(諸条件をまじめに調べだすとキリがないので^^;)
     NVD5117PLT4G pch
     NTD3055-094T4G nch

    0~30Vを通すため、pchとnchを使ってトランスファーゲート構成にしてください。
    シャットダウン時にボディーダイオードを無効(逆流防止)にするため、ダイオードの向きが向かい合わせになるよう、1ch毎にトランスファーゲートを2組使ってください。
    30V制御時にVgsの耐圧が足りないのでpch/nchともに分圧して制御してください。
    コモンから3系統×500接点×4個=6000個のトランジスタが必要になりますね。

    でも、ステップモーターを使って物理的に切り替えるのも、なかなか目新しい発想ですね^^
  • フォトMOSリレー

    www3.panasonic.biz/.../index.jsp

    www.omron.co.jp/.../search

    A接点だけでなくB接点もあります、

    でも500個並べたら熱いだろうなぁ。

    ロータリーカムスイッチ

    www.repic.co.jp/.../camswitches

    いにしえの昔のパチンコ屋のネオンサインの制御装置がこんなヤツ。

    このカムスイッチをモーターで回す

    でも、500段接点

    モーターもかなりでかいだろうなぁ

    シャフトもそれなりに太くしないと剛性不足で捻じれちゃうよな

    ステッピングモータじゃあトルク不足で回せないでしょう

  • C接点500回路ですよね。発熱やスペースなどを考えると4回路パワーリレーならあるので125個並べるのがベストに思えます。

    パナソニックのSPパワーリレーで3ソースと3アンプと3スピーカのセレクターを自作したことがあります。レールあるはアルミ板などにねじ止めすればすっきりと実装できそうです。パナソニックは電話で問い合わせるといろいろと教えてくれますが、個人に売ってくれる特約店さんを探すのに苦労しました。オムロンなども調べたのですがSPパワーリレーはコイル電流が非常に小さかったように記憶してます。3Aだともっと回路数の多いものもあるかも?

  • Kirin さんlumiheart さん

    回答ありがとうございます

    FETでスイッチを構成する方法ですが問題点に気がつきました

    制御側を(ゲート)信号側と絶縁されていないと干渉するのでゲートとドレイン間をフォトカプラ等で絶縁しないと

    フォトカプラを使用するにもゲートを駆動する電圧をどこかで発電しないといけなのでFETは少し難?

    lumiheart さんパナソニック、オムロンのフォトリレーリンクありがとうございます

    フォトリレーですがこれは結構実績があるのでこれは基本的にありなのだと思います

    カムスイッチですが、大きいですね、

    私はパソコンのCPUの勘合に使用しているような

    端子が押さえるとひっこむあれバネ?あんな端子になっていて.....

    そんなもの世の中にないですよね

  • kijo さん

    回答ありがとうございます

    パワーリレーの回路は大きくなるのであきらめました、ものに入らないので

    パワーリレーは3回路のみとして、残りはSOPサイズの小型のものにしようかと思います

  • フォトモスリレーの表面実装タイプで3Aの部品ならPanasonicにあります。電圧は50Vです。

    www3.panasonic.biz/.../index.jsp

  • やまさん 回答ありがとうございます

    500のうち10は3Aパナソニックで

    残りは0.5Aで行こうかと

    なにぶんにも全体の製作費の関係で

    有益な情報をありがとうございました。

  •  扱う物が電源か信号かによって注意が必要です。

     CMOSの4000シリーズに有る様なアナログスイッチだと信号でも使えますが、電源のON/OFFを目的とした物は注意が必要です。

     微弱信号のON/OFFには使えなかったりします。

     AC負荷用と書いてあれば直流負荷でも使えるのかなと思うと、そうでは無い。

     IKUZOさんがどのような用途に使うのか知りませんが、そのような事を注意して選んで下さい。

  • リカルドさん さすがに苦労人ですね。ある程度で固めて、作って修正するほうが早道と思います。

    IKUZO さん 出力が一杯あると、何を制御しているのかわからなくなります。

    ソフト屋さんと相談して、全体の出力が一目で分かるようなマップを作ってください。後々楽になります。

  • リカルド さんやまさん

    回答ありがとうございます

    フォトMOSリレーというからにはメカリレーの代替と思っていましたが、

    そのあたりはよく調べてからでないといけないこともあるということですね

    今回の内訳ですが

    500接点の用途を490と10に分けることにして

    10の部分について 30V3A

    これはDCの+24VをON/OFFするラインに使用します

    OFF時10MΩ以上

    ON時0.1Ω以下

    490の部分について 60V0.5A以上

    これはDCの信号やACの信号を扱います

    OFF時10MΩ以上

    ON時1Ω以下

    ACの場合最大周波数が10KHz程度です

    最大電圧は+24Vです

Reply
  • リカルド さんやまさん

    回答ありがとうございます

    フォトMOSリレーというからにはメカリレーの代替と思っていましたが、

    そのあたりはよく調べてからでないといけないこともあるということですね

    今回の内訳ですが

    500接点の用途を490と10に分けることにして

    10の部分について 30V3A

    これはDCの+24VをON/OFFするラインに使用します

    OFF時10MΩ以上

    ON時0.1Ω以下

    490の部分について 60V0.5A以上

    これはDCの信号やACの信号を扱います

    OFF時10MΩ以上

    ON時1Ω以下

    ACの場合最大周波数が10KHz程度です

    最大電圧は+24Vです

Children
No Data