マイコンカー advanceクラスでの質問です。

いつもお世話になります。

yoshiです。

マイコンカーに液晶・microSD基板Ver2を取り付けました。

エンコーダの取り付け用にポート3は、この液晶基板について

いますが、フリー追加回路を取り付けたい場合は、どうすれば良いのか

わかりません。

どなたか、ご教授願えれば、うれしいです。

宜しくお願い申し上げます。

  • わわいです

    マイコンカーというのがいまいちどんななのか分からないですが

    一般的には、ユニバーサル基板やブレットボードなんかで回路を組んで、メイン基板(CPU基板)に接続していく、という形になります

    どこに接続するか、どう配置するかというのは、各基板の回路図から、空いているスペースからいろいろ工夫していくことになるとおもわれます。

  • マイコンカーラリーの経験が無いので、控えていました。basicからadvanceへステップアップですか?回答が無いようなので、インターネット情報だけで試してみましょう。また、yoshiさんのポジションが不明なので釈迦に説教かもしれません。きっかけ程度で考えてください。少し日本語がおかしいので今一つ状況ややりたいことが分かりません。

    ①マイコンカーはV5.1でしょうか?

    ②R8C/38Aマイコンボードで製作されますか?

    ③R8C/38AマイコンボードのCN3~6にケーブルコネクタキットでセンサ基板とモータドライブ基板と液晶・microSD基板とロータリエンコーダをすでに接続しているのでしょうか?

    ④フリー追加回路の具体的な内容はなんですか?

    少なくとも上記を明確にしないとアドバイスは得られないと思います。

    私は、38Cや38Eは経験があるのですが38Aは未経験です。さらに残念ながら38Aは新規採用非推奨品でドキュメントを見ることができません。それぞれのモジュールのマニュアルも見ていないのでモジュール間の接続イメージがありません。しかし、未接続の電線があれば何かに使えます。ユニバーサル基板にフリー追加回路を構成するならばロータリエンコーダ付近にスペーサーで基板を取り付けて直にはんだ付けあるいはピンヘッダーでも良い様に感じます。まずは全体回路図を書いてみましょう。

    マトはずれなら以下は無視してください。

    予算も限られているので、フリー追加回路とかを考えないで制御に注力する方が楽しいし得られるものが大きいのではないでしょうか?

    マイコンカーラリーは高校生しかエントリーできないようですね。basicからadvanceへステップアップだとすれば残り時間が限られてます。指導者とFace-To-Faceでやらないと難しいと思います。yoshiさんが指導のたちばとしてもFace-To-Faceでやらないと時間的に間に合わないと思います。

  • 管理人のAyrです。

    担当者に確認中です。

  • フリー追加回路とはモータをフリーにするオプションのことですね。大きな勘違いでした。Ayrさんの回答待ちですね。動きがあって良かったです。

  • yoshi  様 管理人のAyrです。

    下記回答させていただきます。

    液晶・microSD基板Ver.2を取り付けるとコネクタ接続で使用可能なポートは、ポート3のみとなってしまいます。

    ロータリーエンコーダは、P3_0の1端子のみしか使っていませんので、残りの7端子のいずれかを入力ポートに設定し、フリー追加セットの端子を接続してご使用ください。

  • Ayrさん、皆さん、色々と、たくさんのご教授、有難うございます。

    後、EEprom, 坂道センサー等を追加したいのあれば、P3、P7,P8,P9等の空きポートを利用できると

    理解すれば、良いわけですね、頑張ってやってみます。

    今後も宜しくお願いします。