DTCとは?また使い方について

はじめまして。RXマイコンに搭載されている「DTC(データトランスファコントローラ)」についてお聞きします。

ハードウェアマニュアルを読みましたが、これは一体何なのか?どういった場合に使用する機能なのか?SCIによるデータ受信例が書かれてありますが、

全く分かりません。普通にシリアル通信行ってはいけないのでしょうか?詳しい方に教えて頂きたいです。何卒よろしくお願いします。

Parents
  • 私の場合です。
    1バイトあるいは1ワード単位のデータを次々とコピーするような処理では全体の処理能力に関わらずあらかじめDTCの使用を考えます。たいていの場合は、ずるずると要求仕様の追加があるので大きな余裕を持つマイコンを選択しているためDTCは不要かもしれません。しかし、少しでも効率アップをしておきます。また、実績は無いのですがRL78のADCのようにデータレジスターが1ch分しかないとDTCの使用を考えざるを得ません。
    まずは、DTCを用いずに割り込みで機能を達成します。その後にDTCに移行します。割り込みのコードもそのまま残しておきます。デッドコードが発生してしまう可能性がありますが、良しとしてます。DTCを使うと処理時間だけでなくやりたいことが明確になるように感じられます。
    DTCでCPUの使用量は削減されますが、バスは割り込みと同様に使用されます。RXはバスも大幅に進化しているのですが、場合によってはDTCのご利益を感じづらいかもしれません。
Reply
  • 私の場合です。
    1バイトあるいは1ワード単位のデータを次々とコピーするような処理では全体の処理能力に関わらずあらかじめDTCの使用を考えます。たいていの場合は、ずるずると要求仕様の追加があるので大きな余裕を持つマイコンを選択しているためDTCは不要かもしれません。しかし、少しでも効率アップをしておきます。また、実績は無いのですがRL78のADCのようにデータレジスターが1ch分しかないとDTCの使用を考えざるを得ません。
    まずは、DTCを用いずに割り込みで機能を達成します。その後にDTCに移行します。割り込みのコードもそのまま残しておきます。デッドコードが発生してしまう可能性がありますが、良しとしてます。DTCを使うと処理時間だけでなくやりたいことが明確になるように感じられます。
    DTCでCPUの使用量は削減されますが、バスは割り込みと同様に使用されます。RXはバスも大幅に進化しているのですが、場合によってはDTCのご利益を感じづらいかもしれません。
Children
No Data