e2 studio v7になってビルドの中止が格段にやり易くなりましたね。(でもビルド中止メニューとかビルド中止ボタンとか欲しいです、、、)

こんにちは。NoMaYです。

e2 studio v7になり、ビルド進行中ダイアログを閉じて(これがデフォルトの動作に変更されましたね)バックグランドでビルドを実行している時のビルドの中止が格段にやり易くなりました。(Eclipse/CDTを触り始めて8年目、ようやくの快挙です!)

バックグランドでビルドを実行している時のビルドの中止は、ウィンドウ右下の進行中ボタンを押し、進行状況ウィンドウをオープンし、進行中ゲージの右端(というか右隣)の取り消しボタンを押す必要がありますが、従来はマウスカーソルを取り消しボタンに合わせようとしている内にビルドメッセージが次々に表示されていくビルドコンソールウィンドウにウィンドウが切り替わってしまい、なかなか思い通りに中止させることが出来ませんでした。(ぶっちゃけ、毎度毎度、数回トライしてギブアップしてタスクマネージャを開いてmake.exeをkillする、ということを繰り返してました、、、)

それが、このバージョンからは、このようにして進行状況ウィンドウを開いた時には開きっ放しになるみたいで、余裕でマウスカーソルを取り消しボタンに合わせることが出来て、楽々と中止出来るようになりました。

でも、大昔にMicrosoftやBorlandの統合開発環境から入り始めた身としては、ビルド中止メニューとかビルド中止ボタンとか、やっぱり欲しいです、、、

Parents
  • こんにちは。NoMaYです。

    最近気付いたのですが、ツールバーの最初のグループの赤色四角のボタン(以下の画面コピーを参照)でビルドを中止出来ますね、、、

    ただ、デバッガを起動した状態で、(ソースをチョイ変して)ビルドしている時には、デバッガを先に終了させる仕様になっているのが[訂正(数日前のことなのにもう記憶違いしてました)]デバッガも一緒に終了させる仕様になっているのが、痛し痒しではありますけど、、、

    このグループがツールバーに追加されたのは、記憶を遡ると、Renesas Synergyが出た時だったような気がしますが、その時からサポートされていたとしたら、私はうかつでしたね、、、



    #今気付いたのですが、私、このスレッドをRXフォーラムに投稿してますね。開発ツールフォーラムではないですね、、、連投とかしていて、前の投稿がRXフォーラムだったりして、うっかりそのまま投稿してしまったのかも知れません、、、

  • ほや です。
    こんにちは。

    左上のツールバーには”Launch Bar”という名前が付いており、CDT 8.7で追加された機能です。(e² studio ではV6.0.0辺りから入っています)
    https://wiki.eclipse.org/CDT/User/NewIn87#Launch_Bar

    その名の通り、デバッガの起動対象(launch configuration名で指定)に対するビルドやデバッグの操作を行うためにあるものです。
    (ビルドも止められるとは知りませんでした。多分フォアグラウンドのタスクを一律に止めているのでしょう。)
    これに対してProject Explorerはビルド対象(build configuration名で指定)に対する操作が行われるので、
    これらが選択している対象が違うものだった場合はとても紛らわしい動作になります。その際はLaunch Bar内の
    ビルドボタンを押した時と、Launch Barの外にあるビルドボタンを押した時とでは別なものがビルドされます。
    違いを解って使っていれば問題ないのですが、ボタンの見た目が同じなので…

    ともかく使わないプロジェクトはクローズしておく、使わない設定は削除か無効化しておくのが吉です。

Reply
  • ほや です。
    こんにちは。

    左上のツールバーには”Launch Bar”という名前が付いており、CDT 8.7で追加された機能です。(e² studio ではV6.0.0辺りから入っています)
    https://wiki.eclipse.org/CDT/User/NewIn87#Launch_Bar

    その名の通り、デバッガの起動対象(launch configuration名で指定)に対するビルドやデバッグの操作を行うためにあるものです。
    (ビルドも止められるとは知りませんでした。多分フォアグラウンドのタスクを一律に止めているのでしょう。)
    これに対してProject Explorerはビルド対象(build configuration名で指定)に対する操作が行われるので、
    これらが選択している対象が違うものだった場合はとても紛らわしい動作になります。その際はLaunch Bar内の
    ビルドボタンを押した時と、Launch Barの外にあるビルドボタンを押した時とでは別なものがビルドされます。
    違いを解って使っていれば問題ないのですが、ボタンの見た目が同じなので…

    ともかく使わないプロジェクトはクローズしておく、使わない設定は削除か無効化しておくのが吉です。

Children
No Data