e2 studio v7.5.0でFreeRTOS+SCFGプロジェクトではRTOS Objectコンポーネントというものは使えないのかな

こんにちは。NoMaYです。

今首を傾げているのですが、以下のドキュメントによると、e2 studio v7.5.0ではAmazon FreeRTOSプロジェクトに於いてスマートコンフィグレータでRTOS Objectコンポーネントというものが使用出来る/存在するらしいのですが、これは単なるFreeRTOSプロジェクトでは使用出来ない/存在しないものなのでしょうか?(スマートコンフィグレータウィンドウの、コンポーネントタブ上に表示されない&コンポーネント追加ダイアロにも表示されない、ので、そうなのかな、とは思っているのですが、Amazon FreeRTOSプロジェクトとFreeRTOSプロジェクトで、このような部分で違っているのが意外でしたので、、、)

e2 studio 7.5.0 Release Note
www.renesas.com/jp/ja/doc/products/tool/doc/016/r20ut4556ee0101-e2studio.pdf
Page 17 of 72

New Amazon FreeRTOS Configuration user interface provide within e2 studio 7.5 featuring:
● Imported FreeRTOS project with pre-loaded FreeRTOS Components (Object, Kernel and Amazon Libraries).

o FreeRTOS Object configuration: allow user to be able to create, configure multiple FreeRTOS objects using GUI (Tasks, Semaphores, Queues, Software Timers, Event Groups, Message Buffers, Stream Buffers)
o Create/Remove FreeRTOS Objects with user friendly UI.



ちなみに、プロジェクトの生成では、コンパイラはCC-RX V3.01、デバイスはR5F565NEDxFP、に設定して試しました。

Parents Reply Children
  • NoMaYさん

    シェルティです。こんにちは。

    本件、内部で検討を進めました。以下方針で進めようと思います。
    github.com/.../5

    引き続き、本件に開発者を割いて検討を進めています。
    ご意見ありましたらまた書込みいただけますと幸いです。

    サンプルの動作検証については、数が多いと大変なので、一旦はTBとEnvision Kitに絞ります。
    一方で、GitLabを使ってCI/CD環境の構築および、GitLab Runnerを動かすためのRaspberry Piと各種マイコンボードの購入手配とセットアップ、Raspberry PiからRXマイコンへの書き込みの動作確認など諸々の準備が済み、いよいよマイコン実機を使ったソフトウェア評価自動化の環境構築ができてきました。
    評価が自動化できれば、FreeRTOSサンプルをいくら増やしてもメンテナンスコストゼロで最新のRX Driver Packageを適用した状態を維持できます。RSK用のサンプルも追々復旧させようと考えています。

    以上です