Amazon FreeRTOSだそうです。ルネサスさんのRXは参加しないのかな?

こんにちは。NoMaYです。

ライセンスはMIT Licenseでした。TLSとしてmbed TLSが使用されていました。サポートされているボードの写真を見ていたら、どれにも有線LANコネクタが無いことに気付きました。時代の流れでしょうか、、、

Getting Started with Amazon FreeRTOS
aws.amazon.com/freertos/getting-started/

Amazon FreeRTOS
aws.amazon.com/freertos/

Amazon FreeRTOS ソースコード
github.com/aws/amazon-freertos

[関連リンク]

FreeRTOS - freertos.org
www.freertos.org/

FreeRTOS - sourceforge.net
sourceforge.net/projects/freertos/files/

FreeRTOS kernel自体はCC-RXにも対応
github.com/aws/amazon-freertos/tree/master/lib/FreeRTOS/portable/Renesas

Amazon FreeRTOSはTLSにmbed TLSを使用
github.com/aws/amazon-freertos/tree/master/lib/third_party/mbedtls

[ニュース]

組み込み業界に大インパクト「Amazon FreeRTOS」の衝撃 - 大原雄介,MONOist
monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1712/28/news011.html

アマゾン「AWS IoT」は何が衝撃的なのか - 大原雄介,MONOist
monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1510/21/news026.html

(2018/01/01 : 記事を選び直しました。)

[追記]

もしかしたら、オープンソースライセンスのドライバライブラリが用意されていないから、ルネサスさんはアマゾンさんに相手にして貰えないのかも、、、

ちなみに、FreeRTOS kernel自体のライセンスがV10からModified GPLからMIT Licenseに変わったようです。

Parents
  • シェルティさん、こんにちは。NoMaYです。

    ふと思ったのですが、ESP32について考えると、ESP32自体がAmazon FreeRTOS対応しているから、誰かが汎用のAWS接続用ESP32ファームウェア(外部からはUART通信等で制御する)を作成して公開したら、マイコンはどんなマイコンであれ(極端には8ビットマイコン且つ小ROM/小RAMとかであっても)AWS接続出来るようになる、ような気がします、、、

    更に考えると、Wi-FiチップとしてESP32を使用する場合、ESP32の開発元のEspressif社の動向やESP32のユーザコミュニティの動向を注視していないと、せっかくマイコン側で苦労してAWS接続出来るようにしても、ある日ある時、ESP32の汎用のAWS接続用ESP32ファームウェアが公開されて、UART通信でチョイチョイとやればAWS接続出来るようになって、せっかくの苦労が殆ど価値の無いものになってしまった、という可能性があったりするのかも知れません、、、

  • NoMaYさん

    こんにちは、シェルティです。

    プレスリリース出しました。
    www.renesas.com/.../news20190108.html

    ESP32ですが、確かにそうですね。
    ただまあルネサスは自前のマイコンが載ったWIFIモジュールがないので
    何かしら外付けでWIFIモジュールを繋ぐ必要があり、
    リーズナブルなものということで消去法でいくとESP32あたりが妥当、ということになります。
    長期/安定/ワールドワイド供給を要件に入れるとSilexか村田製作所と思っています。
    ドライバソフト自体の作り込みの手間もさほどではないので
    「ひとまず繋がるソリューション」として準備は進めるつもりです。

    私の最終の狙いとしては、WIFIモジュール側にRXマイコンを入れることですね。
    これができれば、ESP32に頼ることもなくなります。
    #逆にこれができなければ、いつまでもWIFIに関してはどこかの動向を注視しなければならない羽目になると思います。

    以上です
Reply
  • NoMaYさん

    こんにちは、シェルティです。

    プレスリリース出しました。
    www.renesas.com/.../news20190108.html

    ESP32ですが、確かにそうですね。
    ただまあルネサスは自前のマイコンが載ったWIFIモジュールがないので
    何かしら外付けでWIFIモジュールを繋ぐ必要があり、
    リーズナブルなものということで消去法でいくとESP32あたりが妥当、ということになります。
    長期/安定/ワールドワイド供給を要件に入れるとSilexか村田製作所と思っています。
    ドライバソフト自体の作り込みの手間もさほどではないので
    「ひとまず繋がるソリューション」として準備は進めるつもりです。

    私の最終の狙いとしては、WIFIモジュール側にRXマイコンを入れることですね。
    これができれば、ESP32に頼ることもなくなります。
    #逆にこれができなければ、いつまでもWIFIに関してはどこかの動向を注視しなければならない羽目になると思います。

    以上です
Children
  • みなさま

    こんにちは、シェルティです。

    Amazon FreeRTOS最新版のV147に追従して、RXマイコン版のパッケージのV017をリリースしました。
    github.com/.../v0.1.7

    Amazon FreeRTOS本家には認証を受けたRX65N RSK Etherの環境 (CC-RX/e2 studio)しかありませんが、
    RXマイコン版のパッケージには他のボードの環境(CC-RX/GCC/e2 studio/CS+)も入れてあります。
    対応環境リストは上記URLに載せてます。

    あと、RX65N(GR-ROSE)をAWS接続するまでのチュートリアルをwikiに書きました。
    github.com/.../wiki

    今後いろいろコンテンツを増やしていくつもりです。

    以上です