電力線通信用PLCチップR9A06G037

ルネサスからPLCチップのプレスがありましたけれども、
モジュール化されて簡単に扱えると、BLE無線モジュールみたいに面白いことができそうですね。

1年後くらいに遊べるボードが出てくるのかな?と思いましたけれども、
スマートメーターを意識したようなスペックなので、マイコンにつないで遊ぶには少し高級そうかな。

http://japan.renesas.com/press/news/2015/news20151021.jsp

Parents
  • Kirin さん

    新しい情報をありがとうございます、少し前に電源の故障予測をリモートで確認するような案件があり、マキシム社に問い合わせた経歴があります、日本ではパナソニック等が以前からやっていました、現実にはいろいろ大変で頓挫しました、しかしPCから種々の機器の状態が特にケーブルを接続せずとも確認できるようになるため、これは将来の家電に革新をもたらすでしょう、冷蔵庫や洗濯機、テレビ、等がいつのまにやら接続されて、テレビを見ていると「お宅の冷蔵庫の設置場所が良くないため電力を冷蔵庫が50%も余分に消費しています!」というような画面が出てくるようなことになるのかもしれません。

  • IKUZOさん

    面白そうな案件で、IoTって感じですねー。

    たぶん、ECHONET LiteとかPLCと無線が規格化されてシームレスに繋がりそうなので、
    HAN,NANやHEMS,BEMS,CEMS,FEMSなどなど色々絡んですごいことになりそうです。

    ただ、情報が駄々漏れにならないことを祈ります^^;

     

    なにげに、ルネサスにはOFDMベースのPLCが結構いっぱいラインナップしている雰囲気です。

    • MC-10260A  2012年のLED照明システムのカタログV1に掲載あり
    • UPD809504(Cool Phoenix) 2013年のLED照明システムのカタログV2に掲載あり
    • UPD809508(CPX2) 2014年にヨーロッパでプレス
    • R9A06G037(CPX3 ?) 2015年に日本でプレス 日本上陸?!

    一応、G3-PLCモデムの問い合わせフォームもつけておきますね ↓
    http://japan.renesas.com/applications/key_technology/connectivity/plc_m16c/index.jsp

  • 私はアマチュア無線を楽しんでいることもあり、PLCに関する情報がその方面から聞こえてきます。電力会社は末端の電信柱まで管理のために光ケーブルを設置しているそうです。各家庭とこの光ケーブルをつなぐ事で通信事業に乗り出そうとしたのがPLCの発端との話もあります。スマートメータも含めて現状で電力会社はさほど積極的ではないようです。一方で、日産とパナソニックがPHV/EVと住宅間の通信への応用に積極的なようです。

    PLCは空中に設置された商用電力線に無理矢理数十MHzの信号を乗せるので、中波や短波通信への影響は避けられません。現状で屋外での使用は許可されてませんが、中波ラジオ受信障害も報告されてます。反対勢力は、アマチュア無線と天文学研究者だけのようです。推進派はEUでの普及を引き合いに出してますが、実際にはポルトガルなど2カ国程度です。さらに、EU都市部では電力線が埋設されているので問題はほとんど発生しないようです。私は、これをきっかけに首都圏の電子柱が全てなくなると大きなメリットになるので悪くないと思ってます。日産とパナソニックの動向が気になります。

  • kijoさん

    最近、法律改正して高速電力線通信(HD-PLC)が屋外で使えるようになったのは
    kijoさんのおっしゃられているような背景があったからなんですかねー。
    その一方で、ルネサスのチップは狭帯域電力線通信用で、せいぜい500Kbpsくらいの転送速度なので放射ノイズ的には安全なのかな?

    長距離用途の狭帯域電力通信と、近距離大容量通信用途の高速電力通信と住み分けができているんですかねー。
    といいつつ、HD-PLCばっかり持てはやされていて、狭帯域は鳴かず飛ばずですね。

Reply
  • kijoさん

    最近、法律改正して高速電力線通信(HD-PLC)が屋外で使えるようになったのは
    kijoさんのおっしゃられているような背景があったからなんですかねー。
    その一方で、ルネサスのチップは狭帯域電力線通信用で、せいぜい500Kbpsくらいの転送速度なので放射ノイズ的には安全なのかな?

    長距離用途の狭帯域電力通信と、近距離大容量通信用途の高速電力通信と住み分けができているんですかねー。
    といいつつ、HD-PLCばっかり持てはやされていて、狭帯域は鳴かず飛ばずですね。

Children
No Data