車載用は禁止?

毎度お世話になってます。

ときどき「車載用はここに書くな」的な記述を見るのですが、禁止なんですか?

自分はCANやLIN内蔵部品のソフトを作ることが多いんですが、質問/回答してはまずいですか?

  • わわいです。
    まあ、PL法のカラミもありますし、
    人命に関わるようなことをメーカが率先してハッキングのための情報をばらまいている、というのはまずいでしょうね
  • そう言っちゃうと「医療用は?非常用は?ロボット用は・・・」とかなっちゃいませんか?
    もしも車載用の質疑が禁止なら禁止で構わないですから、どんな理由で禁止なのか、どこまでなら禁止じゃないのか教えて欲しいかも。
    それとも何となく自主規制と言う日本的対応をするべきなんですかね?
  • > 自分はCANやLIN内蔵部品のソフトを作ることが多いんですが、質問/回答してはまずいですか?

    英語の Rulz では CAN/LIN のグループも用意されてるみたいですが http://renesasrulz.com/canlin/ まずい理屈もないんでは。

  • わわいです
    CPUのマニュアルを見てると、原子力関係とか宇宙用、医療関係には使うな、と書いてたりしますねー
    まー、医療用ロボットに数千とか数万単位でルネサスの同一のCPUが使われるとなれば同様な対応になるのは想像に難くないですねえ。
    クルマのICUとかなんとかに手が加えられて暴走したとかなんとかなれば、ワイドショーやらに薄暗い部屋でカフェルネの画面を出しながら、ほら、これメーカが開いてるサイトなんですけれども、堂々とハッキングの情報をやり取りしてるんですよー、とかなんとかそれを見ているおばちゃん達は、へー、ルネサスって悪の組織なんだーとかなんとかするわけで。
    ここらへん、文句言うなら、なんか事故が起こったときに、なにがなんでも誰かに責任を取らせなければ気が済まない日本の国民性に文句言うべきではないかと。
  • こんにちは

    掲示板のマナーなど常識を守っている質問であればなんら問題なく、
    ご自身が決めればよいのではないでしょうか。

    回答がくるかどうかは回答者次第ですが、きっと中の人も見ていると思いますので、
    今後の製品にその質問が反映されている、があるかもしれませんね。
  • ルネサスユーザなのでいろいろと想像で書けると思ってください。

    自動車用と考えるならRL78やR-CARなども含まれるはずですが、センシティブになっているのはRHだけです。したがって、ビジネス的な理由になると予想されます。株主・ユーザー・ファブと微妙な関係があると思われます。
    また、ハイエンドはTriCoreやPowerPCなどコンペディタがあって3.11も大きく影響しているように感じます。
    この辺りを踏まえるとどこにアクセスすべきかが分かるように思います。

    いつ・どのような製品に使うかをまず最初に示さないと話をしない部品メーカは多いと思います。ルネサスは楽な方です。
  • そのCPUのマニュアルを見ないと分からないような質問だとまずい。
    CANの一般的な動作の質問ならOKだと思う。
    他のCPUでは動いたCANのプログラムを移植したら動かないと言う質問だと、微妙な所がある。
    「CPUのクロック周波数が違うから定数を調整したら」と回答出来るものなら、問題ないと思う。
    「同じCANでもハードの内容が違っているのか?」と言うものでは、そのCPUのマニュアルを見ないと分からないのでまずい。回答者もマニュアルを探す事も出来ない。
  • Mooさん
    リカルドさんが書かれているところが正直なところでしょうね。
    かふぇルネのポリシーは、公開されている情報を元にお話をするところなので。

    Ayrさんは(非公開情報だから)質問者に回答がこないことを問題視しているだけで、投稿自体は問題ないと思います。
    NDAに触れない範囲でなら回答はくると思いますけど、その判断が難しいかもしれませんね。

  • 皆様。
    うむむ~結構微妙な部分もあるようで「様子を見ながら質疑応答」って感じになりそうですかね。
    質問/回答を出す前に・・・ちょっと立ち止まり、出してみて、やばそうなら引っ込める。
    顔色をみながらの日本的対応ってことで。
    LINはドライバとの絡みがあったり、ちょっとクセがあったり、ネットでの情報も少ないので出来れば色々とアイデアを教えて頂きたいと思ってたんですが難しいのかもですね。
  • Moo様

    LINについて不勉強なのですが、車載用途以外にLINを使われることがあるのでしょうか?
    (医療系で使うような話も聞いたことがある気がしますが)

    CANであれば、私のような産機/建機/農機の業界でも使いますので、
    『「CAN=車載"専用"」ではない』として、過去に指摘を受けたRH850や車載専用とうたっているRL78/D1A以外では
    話をしてよいと受け取っています(kijo様やリカルド様が仰っていることに起因すると思います)

    通信規格でNGということはなく、製品によってはNGなのかと。