E1/E2/E2liteエミュレーターはSynergyに対応予定あります?

E1/E2/E2liteエミュレーターはSynergyに対応予定はありますか?

ちょっと気になって。

  • e2studio はぐぐると 5.2.0.20 で OpenOCD のプラグインに対応したようですが、これは Synergy で使えるのでしょうか? ちょっと気になります。

  • Fujitaさん
    OpenOCDで対応するのはJ-Linkのみなんでしょうかね?
    少なくてもE2はR-CAR対応なのでARMできると思うんですけど。
    そのうち対応するかもしれませんね。
  • Open OCD についてはここ(mbedのサイト)に書いてありますが、mbed向けです。
    developer.mbed.org/.../
  • ほやさん
    OpenOCD自体は自分でコンパイルするもんなんですね。
    使用するハードウェア仕様が分かれば色々追加できそうですけれども
    E1やE2エミュレータ向けはルネサスからのリリース待ちですね。
  • なぜE1とかでSynergyをやりたいかと言うと、
    実は、CPU部分だけを交換できるような構成にして、外部に出すI/F(14ピンコネクタ)を共通で使えないかなーと思った次第です。

  • > OpenOCD自体は自分でコンパイルするもんなんですね。
    これもmbedのサイトに書いてありますが、e2 studio V5.2.0以降だとOpenOCDのプラグインは仕込んだ状態になっているのでOpenOCDはいじる必要ないです。
    ビルドの操作はmbedのWebサイト上に作ったプロジェクトをe2 studioで使う時の話です。
    デバッグできるようなELFファイルであればmbedのプロジェクトじゃなくてもいいんでしょうけれども。
  • > ここ(mbedのサイト)に書いてありますが、mbed向けです。

    ?書いてありますか?
  • fujitaさん
    あれ?書いて...ありませんね。失礼しました。

    mbedのサイト以外では全部「J-Linkを使ってください」なのに、
    mbedではOpenOCDが使えることを明確にうたっているので
    勝手に脳内補完して読んでました。
  • Kirinさん、こんにちは。NoMaYです。

    Open OCDでJ-Linkと言うのはどういう事だろうか(Segger社自身からJ-Link GDB Serverが出ているのでGDBと繋ぐにはそれで必要充分だと思っていたので)と思ってググったところ、J-Linkマニアの有志の人たちが対応されたものがあったのですね。

    OpenOCD小ネタ20 - V0.10.0正式リリースされる - ねむいさんのブログ (2017.01.3)
    nemuisan.blog.bai.ne.jp/openocd.zylin.com/?cid=8657
    (トゲのある表現もありますのでURLのみ書きます。)
    (ねむいさんという方はOpenOCDのWindowsバイナリも配布されています。)
    (たぶん、日本で最もOpenOCDについて書かれている方だと思います。)
    (たしか、Eclipseは、お嫌いだった、と思います。)

    Open On-Chip Debugger 公式サイト
    openocd.org/getting-openocd/

    OpenOCD 0.10.0 リリースノート (2017.01.22)
    openocd.org/2017/01/openocd-0-10-0-release-is-out/
    以下抜粋
    JTAG Layer:
    New driver for J-Link adapters based on libjaylink (including support for FPGA configuration, SWO and EMUCOM)
    ...
    Board, Target, and Interface Configuration Scripts:
    ...
    Renesas S7G2 target config
    Renesas DK-S7G2 board config
    ...

    あと、ご存知かもしれませんが、J-LinkはSegger社自身がRXにも繋がるようにしています。また、思うに、S1(5V対応/USB有)とRX113(5V未対応,USB有)/RX130(5V対応,USB無)が、S3とRX231が、S5とRX64Mが、それぞれ競合しているような気もしていて、E1/E2/E2liteに関しては、海外オフィスと国内オフィスの間や国内オフィス内でもRX部門とRenesas Synergy部門の間で何かしら綱引きが行われているのではないでしょうか??? (著しい邪推ではありますが、、、)

    J-Link Renesas RX support - SEGGER
    www.segger.com/j-link-rx.html

    [追記]

    そういえば、Renesas Synergy Platformでは、ThreadX/X-Wareのソースコードが暗号化されていて、Renesas Synergy ISDEではデバッグ時に暗号化解除されたソースコードにステップインしたり(それらのソースコードにブレークポイントを設定したり?)などが出来るものの、ソースコード自体をコピペ出来ないような仕組みがあると、何かで読んだような気がします。OpenOCD + 一般/Launchpadの(またはe2 studio同梱の)ARM GDB + 一般のGDB Hardware Debuggingプラグイン + e2 studioでどこまで出来るかは簡単には予測出来ないですね、、、

  • Kirinさん
    だいぶ話がそれましたが最初の質問に戻ると、

    >E1/E2/E2liteエミュレーターはSynergyに対応予定はありますか?
    >少なくてもE2はR-CAR対応なのでARMできると思うんですけど。
    E2のファームウェアがR-CAR(コアはM7?)に対応して道は開けたように見えますが、
    それに対応するには更にe2 studioのデバッガ側(GDB/GDBサーバ)も
    J-Link用とは別のものを新たに作らないといけないので、
    今すぐできるような話ではないかと。

    >なぜE1とかでSynergyをやりたいかと言うと、
    >実は、CPU部分だけを交換できるような構成にして、外部に出すI/Fを共通で...
    ARMとの接続はCoreSight-10/20ですが、E1規格のコネクタと共用するのは
    難しそうに思います。デバッグI/F付きのCPU基板をゴソっと差し替える、
    とかなら可能かもしれませんが。

    ちなみに、
    >OpenOCDで対応するのはJ-Linkのみなんでしょうかね?
    GR-PEACHはCMSIS-DAPでつなげられるようになっている(それ用のファームが載っている)ので、
    OpenOCDと組み合わせることでJ-Linkなしでもデバッグ環境ができてしまいます。
    上記のmbedサイトの冒頭に「CMSIS-DAPの設定のため...」とあるのはそのことかと。