SK-S7G2へのプログラムフラッシュ方法について教えてください

Runesas Synergyに関して2点ほど質問させてください。

ボード:SK-S7G2
開発環境:e2studio

現在、SK-S7G2の、J19とPCを接続してデバッグ・書込をしております。

①デバッグ後切断すると、プログラム書込が完了しているのはフラッシュ方法として正しいですか?

②J5のコネクタもUSBポートですが、電源をJ19から取り、J5からプログラムを書き込むにはどのようにしたら良いですか?
 ※J5でデバッグが出来ないことは調べがつきましたがフラッシュについてがよくわかりませんでした。

初歩的な内容でお恥ずかしい限りですが、どなたかご教示ください。

Parents
  • NNN さん
    ほや です。こんにちは。

    プログラムコードが配置されるアドレスがフラッシュメモリ領域内であれば、デバッガを起動した時点でフラッシュメモリに書き込まれます。
    (ボードのマニュアルとmapファイルの内容を見比べてください(リンカスクリプト*.ldファイルでも良いです))
    ただしデバッガを動かした時にソフトウェアブレークポイント(CPU内に設定するのでなくbreak命令を書き込む方式)が使われていたら、それが残っている場合もあるので単体で動かない事はあるかもしれません。(そのまま製品出荷したら後で大変な事に…)

    マニュアルによればデバッガ回路はJ19につながっており、J5はマイコン直結の普通のUSBポートなので書き込みには関与しないはずです。

  • ほや様
    こんにちは、お答えいただきありがとうございます。

    ブレークポイントについて、今まで試験に使用している中では動いていたので見逃していましたが、危険なので設定を確認します。

    J5についても承知しました、ありがとうございます。
Reply
  • ほや様
    こんにちは、お答えいただきありがとうございます。

    ブレークポイントについて、今まで試験に使用している中では動いていたので見逃していましたが、危険なので設定を確認します。

    J5についても承知しました、ありがとうございます。
Children
No Data