uPC451CとuPC451C-Aの違いをご存じの方いらっしゃいますか?

こんにちは。

メーカが違うので、大変聞きにくいのですが、あえて質問させてもらいました。

(ルネサスが継続製品を作ってたので。)

NECロゴの製品の話です。

uPC451C(90年代のNECのロゴ)とuPC451C-A(2000以降のNECのロゴ)の違いをご存じの方いらっしゃいますか?

データシートをみても違いが分からないんです。

ルネサスブランドの uPC451C と uPC451C-A の違いでも結構です。

ご教示の程、よろしくお願いいたします。

Parents
  • チョコです。
    品名の後ろの「-A」は鉛フリーの製品を示していたはずです。
    たしか、端子処理(メッキ)が異なっているだけで、中のチップは変わらなかったはずで、電気的特性も同じです。
    鉛フリーの初期のころには「-A」を付けて区別していましたが、その後ほとんどの製品が鉛フリーになったので、いつの間にか区別する必要がなくなったような。

     

    追記:

    ルネサスのHPで「鉛フリー」で検索したら、ドキュメントの最初に「パワーマネジメント ディスクリート鉛フリー製品 パンフレットがあり、以下のURLがリンクされていました。その「3. 鉛フリー製品の品名について」に「-A」が書かれています。

     

    https://www.renesas.com/jp/ja/doc/DocumentServer/004/D18619JJ2V0PF00.pdf

  • P塩です。

    チョコさん。
    はじめまして。
    ご教示頂いた資料があったことを、知りませんでした。
    そして、ご教示頂きありがとうございました。
    「-A」は旧NECブランドのICでは、共通の意味合いだったんですね。
    勉強になりました。
    そして、すっきり出来ました。
    ご教示頂いたPDFファイルは、大事に保管しておきます。
    本当に、ありがとうございました。
Reply
  • P塩です。

    チョコさん。
    はじめまして。
    ご教示頂いた資料があったことを、知りませんでした。
    そして、ご教示頂きありがとうございました。
    「-A」は旧NECブランドのICでは、共通の意味合いだったんですね。
    勉強になりました。
    そして、すっきり出来ました。
    ご教示頂いたPDFファイルは、大事に保管しておきます。
    本当に、ありがとうございました。
Children
No Data